検索結果
書誌名:
特別支援教育の実践情報
連載名:
わが校が取り組む交流・共同学習
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • わが校が取り組む交流・共同学習 (第1回)
  • 栃木県警察学校との交流における実践
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年5月号
著者
安田 晃章
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 本校の交流教育は,これまで学校間交流,居住地校交流,地域交流,各種関係団体との交流を柱として実施しています。そのような中,保護者からの要望もあり,平成21年度新たに「栃木県警察学校との交…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが校が取り組む交流・共同学習 (第2回)
  • 共に学び、共に伸びることをめざした交流及び共同学習
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
著者
大江 庸子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 本校は毎年,地域と学校との提携研究協議会を開催する伝統のある学校である。現在は小規模校であるため,異学年交流を通した社会性の育成,子ども一人ひとりの実態に応じ,主体性を育む教育活動を経営…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが校が取り組む交流・共同学習 (第3回)
  • お互いに尊重し合い、成長していける環境作り
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年9月号
著者
田代 由希
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 本校には,知的障がい及び自閉症・情緒障がい特別支援学級が3クラス,弱視特別支援学級が1クラスある。すべての子どもたちに,当該学年の通常の学級に「協力学級」がある。ここでは,知的障がい及び…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが校が取り組む交流・共同学習 (第4回)
  • 一人ひとりに応じた交流学習を目指して
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年11月号
著者
橋本 博行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 本校は県内一の大規模校で,千名近い児童が在籍している。特別支援学級は,知的・情緒学級が2学級ずつあり,学校全体で連携しながら,一人ひとりの実態に応じた交流学習を進めている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが校が取り組む交流・共同学習 (第5回)
  • お互いを理解・深め合う交流を目指して
書誌
特別支援教育の実践情報 2011年1月号
著者
中村 匡志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 本校は,昭和57年に開校した知的障害のある児童生徒を教育する特別支援学校です。平成22年度の在籍数は,5月1日現在で小学部163名,中学部95名,高等部203名,計461名で,訪問教育を…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが校が取り組む交流・共同学習 (第6回)
  • ともに育つ交流学習を目指して
書誌
特別支援教育の実践情報 2011年3月号
著者
深田 高史
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 本校は知的障がいのある児童生徒を対象とした特別支援学校である。本校小学部では,周辺校交流(本校の近くにある小学校との交流)と居住地校交流(本校児童が居住している地域の小学校との交流)の2…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ