検索結果
書誌名:
算数教科書教え方教室
連載名:
学年別5月教材こう授業する
全132件(101〜120件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 3年・わり算
  • 例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2008年5月号
著者
木村 伸一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数3上』p.25 1.この単元のポイント この単元の基本型は, 20÷5=4
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 3年・わり算
  • 「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2008年5月号
著者
田畑 典子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.美しいノートを目指して 3年生で初めて学習するわり算。ノートの書き方を指導することが,わり算の習熟に極めて大切である…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 4年・大きな数
  • 例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2008年5月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数4上』p.8 1.助走問題を出す 「1の10倍はいくつですか。ノートに書きなさい」〔1を書く位置を指示する(10…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 4年・大きな数
  • 「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2008年5月号
著者
竹内 正宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
難しい単元である。 ポイントを1つだけ挙げるなら, 4桁ごとに切ること  である。日本の命数法では,一,十,百,千を繰り返し,4桁ごとに万,億,兆という単位を取り入れる。このため数少ない単位で大きな数…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 5年・小数のわり算
  • 例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2008年5月号
著者
辻岡 義介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数5上』p.49 1.小数のわり算の筆算の基本型を覚える 「たてる」「かける」「うつす」「ひく」「おろす」のわり算の筆算の基本型は,4年生で学習する。5年生では,それにプラスして…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 5年・小数のわり算
  • 「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2008年5月号
著者
斎藤 俊浩
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
小数のわり算の指導。一番のポイントは,「小数点の移動」である。視覚化し,作業を通して,確実に計算できるようにさせる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 6年・分数のたし算とひき算
  • 例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2008年5月号
著者
正木 恵子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数6上』p.19〜21 【授業のポイント】 ・ 面積図を筆算の形で扱う。 ・ 面積図から基本型につなぐ…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 6年・分数のたし算とひき算
  • 「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2008年5月号
著者
高橋 一行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●教育出版『小学算数6上』p.23 1.基本的には「やってごらんなさい」 p.23は,分数のたし算とひき算のまとめの練習になっている…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 1年・なんばんめ
  • 「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
奥田 純子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわくさんすう1』p.18 1.基本型を教える 次の3点について教える。 @ 教科書の場面を体験させる…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 1年・なんばんめ
  • 「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
白川 秋子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわくさんすう1』p.16〜18 入学して1ヶ月程度の子どもたち。これまでに,10までの数の唱え方,書き方,数え方を学習してきている…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 2年・たし算のひっ算
  • 「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
松本 隆行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.くり上がりの1をどこに書くか くり上がりの1を書く場所は,大きく分けて次の3つがある。  A
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 2年・たし算のひっ算
  • 「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
溝口 佳成
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.基本型を唱えて確実な習得を目指す たし算の筆算では,子どもたちにとって初めて「筆算」という概念を知ることになる。今まで横に式を書いていたものを縦に書き,位をそろえて計算するということは初めての経験…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 3年・時こくと時間
  • 「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
中地 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数3上』p.15〜16 1.時刻の線分図(基本型)をかかせる p.15の2では,家を出てから学校に着くまでにかかった時間を求める問題である。子どもたちは,ここで初めて時刻の移り変わ…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 3年・時こくと時間
  • 「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.線分図がポイント 子どもたちにとって難しい単元の1つである。テストをしてみると,思ったよりもできがよくない。それは,教科書にある「線分図」(数直線)をうまく活用していないからである。時計の模型や図…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 4年・円と球
  • 「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
小峯 学
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数4上』 「2 まるい形を調べよう」p.16 コンパスを使って,「円をかく」という算数的活動を通し,その技能を身につけさせる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 4年・円と球
  • 「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
平松 孝治郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数4上』p.2〜11 「円と球」では,まず,コンパスの使い方や半径,直径という用語を習得しなければならない。次に,決められた大きさの円をかけるようにならなくてはならない…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 5年・小数のかけ算とわり算
  • 「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
家根内 興一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
習得のポイント 「小数のかけ算とわり算」における知識や技能の習得とは,単に計算ができるだけはダメである…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 5年・小数のかけ算とわり算
  • 「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
河野 健一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
小数のかけ算とわり算で難しいのは,文章問題である。 特に,わり算である。 これまでは大きい数を小さい数でわっていれば大丈夫だった…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 6年・分数のたし算とひき算
  • 「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
小井戸 政宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●大日本図書『たのしい算数6上』p.23 指導のポイントは,次の4つである。 1.面積図で考える…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 6年・分数のたし算とひき算
  • 「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
赤塚 邦彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数6上』p.19〜27 この単元の中で一番難しい問題は,「7/8−4/5+1/2」のような異分母で3つの分数をたしたり,ひいたりする問題である。これらの問題を解き,習得した知識・技…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ