検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
連載名:
授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学1年/単元名:つたえよう なかよくなろう 【教材名】「なんていおうかな」(光村図書1年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
村田 久美子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項「話す・聞く」イ、オ 単元を貫く言語活動として言語活動例ウを具体化し、「場面に合わせて気持ちを伝えること」を位置付けました。初めての学校生活で、子供たちは相手や場所によって…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学2年/単元名:おしごとレポーターになろう 【教材名】どうぶつ園のじゅうい(光村図書2年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
筧 理沙子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項「読む」イ、オ 「おしごとレポーター」とは、自分が憧れるな、紹介したいな、と思う仕事について図書資料などから取材し、すごいと思った理由や自分の考えなどを入れながら、その仕事…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学3年/単元名:つづきが気になる物語のつづきをそうぞうして、友だちと交りゅうしよう 【教材名】「白い花びら」(教育出版3年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
山田 眞由美
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項「読む」ウ、オ 単元を貫く言語活動として言語活動例アを具体化し、「物語の続きを考えて、友達と読み合うこと」を位置づけました…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学4年/単元名:松井さんの人がらトークをしよう 【教材名】「白いぼうし」(光村図書4年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
高橋 亮子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項「読む」ウ、オ 単元を貫く言語活動として言語活動例アを具現化し、「物語の主人公の人柄について、友達と感想を述べ合う『松井さんの人がらトークをしよう』」を位置づけました…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学5年/単元名:「○○日記」を書いてお気に入りの短編作品を紹介しよう 【教材名】「なまえつけてよ」(光村図書5年)
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
鈴木 綾花
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項「読む」エ、オ 人物の関係が変化する前後の関係図と、その図を生かして人物の日記を書き、感想を伝え合う言語活動を位置づけます…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学6年/単元名:かがやく北山っ子リーフレットを作ろう 【教材名】「学校案内パンフレットを作ろう」(教育出版6年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
若林 拓也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項「書く」ア、オ 単元を貫く言語活動として言語活動例イを具体化し、「学校の良さやペアになっている新入生の学校での様子を伝えるリーフレットを作る」ことを位置づけました…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学1年/既習を活かし、多様な場面での表現の仕方を学び合う 【単元名】なんばんめ
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
菊野 加奈子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 本単元は,@前後・左右・上下の言葉と順序数を用いて,ものの位置を表すA集合数と順序数の違いを知るという2つのねらいから構成されています…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学2年/学び合いの大切さを学習することで、学びに対する姿勢を育成する 【単元名】みんなで話し合いましょう
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
山森 久代
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 学習がスタートする4月は,「みんなで学び合う」ことの大切さや楽しさを実感させるために学び合いの仕方を指導することが大切です。本時は,聴き方・話し方・学び合いの仕方を指導す…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学3年/わり算の2段階問題の解き方をみんなで学び合う 【単元名】わり算
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
後藤 弘美
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 本単元は,どのような場面でわり算を用いるかをつかみ,式で表したり式をよんだりしてわり算の意味を理解させるとともに,九九を使って答えを求めることができるようにします…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学4年/三角定規でできる角度のきまりを見つけ、つくり方を考える 【単元名】角とその大きさ
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
六反田 紀枝
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 本単元は,これまで角を「1つの頂点から出ている2つの辺がつくる形」と静的に捉えていたのに対し,「直線が回転してできる大きさ」というように動的に捉え直し,角の大きさについて…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学5年/体積の求め方の工夫をグループで考え、表現し、伝え合う 【単元名】体積
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
中野 孝子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 本時は直方体をもとにして,簡単な複合図形の体積の求め方を工夫して考え,形に適した体積の求め方を判断できることをねらいとする…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第1回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学6年/点対称の性質をグループ学習で考え、表現し、伝え合う 【単元名】対称な図形
書誌
授業力&学級経営力 2015年4月号
著者
後藤 弘美
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 本単元では,線対称と点対称の意味を理解し,対称性に着目して図形について考察することを学習します…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第2回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学1年/わけめいじんになろう 【教材名】「わけをはなそう」(光村図書1年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年5月号
著者
村田 久美子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「話す・聞く」ア、エ 言語活動例アを具体化し、「状況に応じて理由を伝えること」を位置付けました…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第2回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学2年/くらべて読もう 【教材名】「わたしはおねえさん」(光村図書2年下)
書誌
授業力&学級経営力 2015年5月号
著者
筧 理沙子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」ウ、オ 「比べながら読む」とは、主人公と自分とを重ね合わせ、想像を広げながら読んだり、文章の内容と自分の経験とを結び付けて主人公の成長について自分の思いや考えをま…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第2回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学3年/生き物事典で、生き物の「はてな?びっくり!」を全校のみんなに知らせよう 【教材名】「めだか」(教育出版3年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年5月号
著者
山田 眞由美
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」イ、エ、カ 単元を貫く言語活動として言語活動例イを具体化し、「生き物について書かれた文章を読んで見つけた驚きや発見を生き物事典で紹介すること」を位置づけました…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第2回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学4年/きょうみをもったところを中心に自分の考えを伝えよう 【教材名】「大きな力を出す」「動いて、考えて、また動く」(光村図書4年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年5月号
著者
高橋 亮子
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」イ・エ 単元を貫く言語活動として言語活動例ウを具体化し「興味をもったところを中心に自分の考えを述べ合うこと」を位置づけました…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第2回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学5年/筆者のその考えに一言! 考えを深める読書会をしよう 【教材名】「見立てる」「生き物は円柱形」(光村図書5年)
書誌
授業力&学級経営力 2015年5月号
著者
鈴木 綾花
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「読む」ウ、オ 読書会で筆者の考えに対する意見を述べ合うという単元を貫く言語活動を位置づけました…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第2回)
  • 「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア(編集/水戸部 修治)
  • 小学6年/お気に入りの言葉を引用して、6年生になっての決意を友達や保護者に伝えよう 【教材名】「引用して話そう」(教育出版6年上)
書誌
授業力&学級経営力 2015年5月号
著者
若林 拓也
ジャンル
学級経営/国語
本文抜粋
1 単元の概要 主な指導事項 「話す・聞く」ア 単元を貫く言語活動として言語活動例アを具体化し、「お気に入りの言葉を引用して、六年生になっての決意を友達や保護者に伝えよう」を位置づけました…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第2回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学1年/7の合成分解の授業 【単元名】いくつといくつ
書誌
授業力&学級経営力 2015年5月号
著者
朝川 佳子
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 (1) 本時のめあてと問題 本時は,前時の5・6の数構成の学習をもとにして,7をほかの数の和や差としてみたり,ほかの数と関係付けてみたりして考えることがねらいです…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア (第2回)
  • 「学び合い」のある算数授業・板書アイデア(編集/石田 淳一)
  • 小学2年/2けたのたし算の導入の授業 【単元名】たし算のひっ算(1)
書誌
授業力&学級経営力 2015年5月号
著者
小林 里味
ジャンル
学級経営/算数・数学
本文抜粋
1 学び合いの算数授業の工夫 (1) 本時のめあてと問題 本時は,2位数+1位数の学習を受けて,2位数+2位数の計算の仕方を考え,筆算の仕方を理解することをねらいとしています…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ