検索結果
書誌名:
社会科教育
特集名:
時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
全24件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点1 時間認識と空間認識を育てる探究的な授業デザイン
  • 意図的に時間軸と空間軸を組み込んだ社会科授業
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
1 探究的な授業のポイント  時間認識と空間認識を育てる探究的な授業について提案するために、その前提として、子ども自身が探究することができる授業のポイントを整理する…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点2 時間・空間認識を育てる探究教材づくりの視点―成否を分けるのはここだ
  • 時間と空間のマルチ・スケールと科学の探究方法の援用を
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
本稿に与えられた課題は、「時間認識・空間認識」を育てる探究的な学習では、どのような教材づくりが必要なのかということである。課せられた課題は二つである。一つは、時間認識・空間認識を育てる学習のためにどの…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点3 こう作る! 子どもの時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン
  • 地理/地歴連携の原理と東北地方の歴史的背景に関する学習方法
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
山口 幸男
ジャンル
社会
本文抜粋
1 時間・空間認識の基本原理  人間は精神と肉体から成っている。どちらが欠けても人間とはならない。精神と肉体は一体的存在としてある(心身一元論)。そして、精神は時間、肉体は空間として捉えられる。では…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点3 こう作る! 子どもの時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン
  • 歴史/子どもが作る歴史年表 その活動を組み込んだ授業デザインがポイント
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
土屋 武志
ジャンル
社会
本文抜粋
1 歴史年表それを作るのは子ども!  年表や地図は、教科書にある。安易に、それを教師自身が使って子どもたちに説明しようと考えていないだろうか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点3 こう作る! 子どもの時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン
  • 公民/時間・空間から脱し,改めて時間・空間を捉え直す
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
大杉 昭英
ジャンル
社会
本文抜粋
1 時間・空間から問題を見出す  まず、次のような事例を考えてみよう。時は一九二九年、場所はアメリカ。株価が暴落し、都市には失業者が溢れかえり食べるものも買えなくなった。一方、農村部では売れ残った野菜…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点4 時間軸・空間軸からアプローチする「まちづくり」―教材づくりへの活かし方
  • 過去を踏まえて未来の地域を考えるまちづくり学習
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
大西 宏治
ジャンル
社会
本文抜粋
1 授業で取り上げるまちづくり  小中の社会科や高等学校の地歴科・公民科でまちづくりを取り上げる実践がみられる。「まちづくり」という言葉が世の中で広く使われるようになった。しかし、その意味する内容は多…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点5 高等学校「地理」必修化で変わる空間情報教育
  • 新指導要領に見る空間認識
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
太田 弘
ジャンル
社会/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 「地理総合」に寄せられる期待  次期の高等学校における新指導要領で、必履修科目として、地歴科に「地理総合」が復活する。「地理総合」の学習内容の柱として、「自然災害への対応」や「グローバル化」、そし…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点6 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 小学校
  • 3・4年/身近な地域や市の様子・地域の生産や販売
  • 地域の貴重な人材を生かして〜充実した体験活動を取り入れた授業構想〜
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
岡本 純次
ジャンル
社会
本文抜粋
本校勤務三年目。前二年間は、六学年を担任し、社会の授業といえば歴史学習にいかに興味をもたせるか、日々追究していた毎日だった。三年目の担任は、三学年。「社会科」という教科に初めて出会う、言わば「まっさら…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点6 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 小学校
  • 3・4年/住みよいくらしをつくる・地域社会の災害や事故防止
  • 時間と空間に基づいた事実から子供に差異やズレをもたらす
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
才宮 大明
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  筆者がこのテーマを頂いて、子供の時間・空間認識を育てるために……と考えた際に、日常の授業から大切にしていることがある。それは、学習指導要領でも示されている子供が社会的事象の見方・考え方…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点6 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 小学校
  • 5年/国土の自然などの様子・我が国の農業や水産業
  • 地図から見える日本の産業を生活に結び付ける
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
中家 全基
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  小学校では二〇二〇年度より新学習指導要領が全面実施となる。各教科において「見方・考え方」が重視された内容となっており、小学校社会科における「社会的事象の見方・考え方」については、「社会…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点6 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 小学校
  • 5年/我が国の工業生産・情報産業と情報化した社会
  • 社会的な見方の習得を組み込んだ授業展開をとおして
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
植田 真夕子
ジャンル
社会
本文抜粋
1 中教審の指摘を踏まえて  「中央教育審議会答申」@において、小学校社会科における具体的な改善項目の一つとして、「情報化に伴う生活や産業の変化に関する教育内容を見直す」ことが挙げられた。この答申を受…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点6 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 小学校
  • 6年/弥生時代以前〜平安時代
  • 時期や時間の経過を視点に,大まかな歴史を理解する授業
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
澁谷 友和
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  平成二九年版小学校学習指導要領解説社会編において、小学校の歴史学習の趣旨として「大まかな歴史」を理解することをあげている@。解説の中で、大まかな歴史を理解するということは、「政治の中心…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点6 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 小学校
  • 6年/江戸時代〜明治維新
  • 「物流」をキーワードに時間軸・空間軸を意識した歴史授業プラン
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
江藤 友亮
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  学習指導要領の改訂では、各教科において、見方・考え方を働かせる学習活動を仕組む必要性が強調されている。本稿のテーマである時間と空間認識を育てるためには、この見方・考え方を単元内において…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点6 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 小学校
  • 6年/我が国の政治の働き,日本国憲法
  • 憲法が変わったら,校歌の歌詞も変わった
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
中村 祐哉
ジャンル
社会
本文抜粋
1 平和記念式典? 平和祈念式典?  「先生、教科書の頁をめくってみたら、ここの資料に広島市は【平和記念式典】で、長崎市は【平和祈念式典】って二パターンの漢字が使われています。これって………
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点6 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 小学校
  • 6年/グローバル化する世界と日本
  • 固定概念を覆し,改めて見つめ直す日本,そして世界
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
糟谷 友子
ジャンル
社会
本文抜粋
「え? 日本はどこ!?」 「それは昔の話だよ!」 これまでの学習で養ってきた時間空間認識を、本単元の導入で視覚的・感覚的に揺さぶり、固定概念を崩す。そして、これまで学習してきた日本のこと、外国のこと…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点7 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 中学校
  • 地理的分野/世界の諸地域
  • なぜカンボジアは親日国? SDGsの視点で探究する
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
中村 仁
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  昨年度まで、マレーシアのクアラルンプール日本人学校に勤務していた。マレーシア国内でもSDGs(持続可能な開発目標)について紹介した看板やロゴマークを使用した印刷物、新聞記事などが見られ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点7 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 中学校
  • 地理的分野/日本の地域構成
  • 単元を見通す問いをつくり出す,「フェイクニュース」
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
宮本 一輝
ジャンル
社会
本文抜粋
昨今、生徒に付けたい力を明確化し、ゴール(目標)から授業を設計していく、「逆向き設計(バックワード・デザイン)」の授業が一般の学校現場でも広く実践されるようになってきた。私の勤務校でも、例えば英語科で…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点7 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 中学校
  • 歴史的分野/古代までの日本・中世の日本
  • 日本史の背景として世界史を位置付け,「なぜ」と問う授業づくり
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
下池 克哉
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  二〇一一年に日本学術会議から出された提言「新しい高校地理・歴史教育の創造―グローバル化に対応した時空間認識の育成―」において、グローバル化時代に相応しい時間認識と空間認識のバランスのと…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点7 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 中学校
  • 歴史的分野/近世の日本
  • 他地域にも応用できる法則性・普遍性を探究しよう
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
弘胤 佑
ジャンル
社会
本文抜粋
1 なぜ今「時間・空間認識」を「探究」する必要があるのか?  「私たちが大人になった時、社会はどうなっているのでしょうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点7 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 中学校
  • 公民的分野/私たちと現代社会・私たちと経済
  • 人生設計で暮らしやすさ・接続可能な社会を見通す〜人生設計・マネープランゲーム,模擬選挙を取り入れた単元の開発〜
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
上畑 直久
ジャンル
社会
本文抜粋
1 公民的分野での時間と空間認識  年間約五〇〇〇万人が訪れる観光都市・京都。二〇一七年度、京都市での年間観光消費額は一兆二〇〇〇億円を超え、その規模は京都市民の消費額の約半分超の七八万人分に相当する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ