検索結果
書誌名:
国語教育
連載名:
アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり (第9回)
  • 12月・中3/伝統的な言語文化
  • 単元名…「おくの細道」の「?」を解決し芭蕉の人物像に迫ろう 教材名…「夏草―「おくのほそ道」から」(光村図書)
書誌
国語教育 2017年12月号
著者
山内 裕介
ジャンル
国語
本文抜粋
学習課題 「おくのほそ道」の「?」を解決し芭蕉の人物像に迫ろう 単元のねらいと学習課題の工夫 歴史的背景に注意して古典を読んだり、本や文章を読んで知識を広げたりすることを通して、考えを深め古典に親しむ…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり (第10回)
  • 1月・小1/読むこと
  • 単元名…物語の世界を楽しみながら読もう 教材名…「たぬきの糸車」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年1月号
著者
沼田 拓弥
ジャンル
国語
本文抜粋
学習課題  たぬきのしっぽがちらりと見えていたのは、わざとか? たまたまか? 単元のねらいと学習課題の工夫…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり (第10回)
  • 1月・小2/読むこと
  • 単元名…事例を比較し、評価して、オリジナル事例説明文を書こう 教材名…「あなのやくわり」(東京書籍)
書誌
国語教育 2018年1月号
著者
安達 真理子
ジャンル
国語
本文抜粋
学習課題  事例の述べ方は、どっちタイプ? A穴がないと困るもの B穴があると便利なもの 単元のねらいと学習課題の工夫…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり (第10回)
  • 1月・小3/読むこと
  • 単元名…考えのすすめ方について考え、実験を説明しよう 教材名…「ありの行列」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年1月号
著者
土居 正博
ジャンル
国語
本文抜粋
学習課題  本当に、これらの実験だけで結論の「においをたどって…」と言えるか 単元のねらいと学習課題の工夫…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり (第10回)
  • 1月・小4/読むこと
  • 単元名…ウナギのなぞを新聞にまとめよう 教材名…「ウナギのなぞを追って」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年1月号
著者
土方 大輔
ジャンル
国語
本文抜粋
学習課題  新聞記事のトップにふさわしいものを考えよう ウナギのなぞにせまる考えで一番すごいのはどれ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり (第10回)
  • 1月・小5/読むこと
  • 単元名…事例と意見の関係をおさえて、自分の考えをまとめよう 教材名…「想像力のスイッチを入れよう」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年1月号
著者
三浦 剛
ジャンル
国語
本文抜粋
学習課題  四つの想像力のスイッチの中で、副題にするのは、どれが良いだろう? 単元のねらいと学習課題の工夫…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり (第10回)
  • 1月・小6/読むこと
  • 単元名…筆者の考えを促し、自分の考えと比べて書こう 教材名…「自然に学ぶ暮らし」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年1月号
著者
橋 達哉
ジャンル
国語
本文抜粋
学習課題  評価@ 筆者の言いたいことは… 【理解できた・理解できない(部分がある)】 評価A 筆者の考えに……
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり (第10回)
  • 1月・中1/読むこと
  • 単元名…この名作をぜひあなたも―近代文学への誘い 教材名…「本の世界を広げよう」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年1月号
著者
萩中 奈穂美
ジャンル
国語
本文抜粋
学習課題  読んだ名作について魅力探しの視点を見付けよう 単元のねらいと学習課題の工夫  現行から引き続き、次期学習指導要領でも「近代以降の代表的な作家の作品を、いずれかの学年で教材として取り上げるこ…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり (第10回)
  • 1月・中2/話すこと・聞くこと
  • 単元名…人物や情景を読み解く 教材名…「走れメロス」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年1月号
著者
高橋 伸
ジャンル
国語
本文抜粋
学習課題  太宰治になって短い続きを書こう 単元のねらいと学習課題の工夫  単元のねらいを考える上で、教科書の目標を捉えることは大切である。光村では「描写や会話に着目して人物像の変化を捉え、作品を読み…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり (第10回)
  • 1月・中3/読むこと
  • 単元名…下級生に向けて文学的な文章の選択式問題を作成する 教材名…「タオル」(教育出版)
書誌
国語教育 2018年1月号
著者
山内 裕介
ジャンル
国語
本文抜粋
学習課題  2年生に向けて「タオル」の選択式問題を作成しよう 単元のねらいと学習課題の工夫  文学的な文章を読んで、場面や登場人物の設定の仕方をとらえる力を育成するために、2年生の教材である「タオル…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ