検索結果
書誌名:
教室ツーウェイ
学校・学年:
  • 小学3年
全45件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集2 向山型社会、討論の授業
  • 学年別討論に至る発問
  • 3年生/見学とKJ法を構成し、討論の授業へと導く
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
著者
中地 直樹
本文抜粋
三年の単元「スーパーマーケットではたらく人」で討論の授業を組み立てるには、次のユニットで行う
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 TOSS版 2007年度・教員採用試験 合格への準備ポイントと必勝対策
  • ライバルに差をつける! 模擬授業必勝法
  • 練習すると身につく模擬授業実例集
  • 算数・中・高学年教材:図を活用する 矢印で視覚化する
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2007年6月号
著者
田村 治男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『新編 新しい算数 5年下』(東京書籍)の教科書の問題と図は次のようになっている。 その一部を載せる…
対象
小学3,4,5,6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 TOSS版 2007年度・教員採用試験 合格への準備ポイントと必勝対策
  • ライバルに差をつける! 模擬授業必勝法
  • 練習すると身につく模擬授業実例集
  • 理科・実験@中学年:身近にあるモノを使い,子どもを一気に引きつける
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2007年6月号
著者
鬼頭 衛
ジャンル
理科
本文抜粋
1 模擬授業での実験 教員採用試験での模擬授業では,実験道具を用意することはできない。 では,モノが準備できない状況で実験はできるのだろうか…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 TOSS版 2007年度・教員採用試験 合格への準備ポイントと必勝対策
  • ライバルに差をつける! 模擬授業必勝法
  • 練習すると身につく模擬授業実例集
  • 理科・観察@中学年:3つのパーツを意識して「記録カード」を板書しよう
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2007年6月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
1 記録カードをイメージする 「よく見てかきなさい」観察をするときによく聞く指示だ。何かを観察すればカードやノートに記録することになる。しかし,「かきなさい」では授業にはならない。どのような記録をさせ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS版 2006年度・教員採用試験 合格への準備ポイントと必勝対策
  • 模擬授業なんてこわくない!模擬授業実例集
  • 国語(低・中学年)
  • インターネットランドで学び,TOSS授業技量検定に正対する
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2006年5月号
著者
東田 昌樹
ジャンル
国語
本文抜粋
1 インターネットランドで授業の組み立てを学ぶ  授業の組み立ては,世界最大の教育ポータルサイト「インターネットランド」で学ぶのがいい…
対象
小学1,2,3,4年
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS版 2006年度・教員採用試験 合格への準備ポイントと必勝対策
  • 模擬授業なんてこわくない!模擬授業実例集
  • 算数(低・中学年)
  • 事前の準備と練習でバッチリ!
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2006年5月号
著者
宮崎 京子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 事前の準備を万全に 各都道府県により,教員採用試験での模擬授業の有無,課題は,全く異なる。その場で課題を与えられ,3分,あるいは15分など,指定された時間で授業の流れを考え,すぐに模擬授業を行う場…
対象
小学1,2,3,4年
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくり 黄金の三日間で差がつく戦略、細案
  • 黄金の三日間、我がサークルの細案
  • 中学年を意識した学級づくり
書誌
教室ツーウェイ 2005年4月号
著者
迫田 一弘
本文抜粋
1 中学年を意識した学級づくり 中学年は学級崩壊を一番起こしやすい時期である。ギャングエイジにあたるこの時期は、下手をするとやんちゃボーイ、やんちゃガールに、かき回されることになる。年間を見通した戦略…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 大うけ 授業参観のメニュー
  • 授業参観日 成功する授業
  • 保護者も引き込むできそうでできないニセ札問題
書誌
教室ツーウェイ 2005年2月号
著者
内村 博幸
本文抜粋
ニセ札問題。次の問題をよ〜く読んでいただきたい。  ある男が、タバコ屋へタバコを買いに来ました。二〇〇円のタバコを買って、一〇〇〇円札を出しましたが、タバコ屋はあいにくこまかいお金がありませんでした…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 大うけ 授業参観のメニュー
  • 授業参観日 成功する授業
  • 点字 子どもたちも大喜び 楽しみながらの点字の学習
書誌
教室ツーウェイ 2005年2月号
著者
井上 朋子
本文抜粋
参観授業の後、そばに来た子から「先生、おもしろかった!」と、言ってもらった授業を紹介する。それは…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 黄金の学級開き―72時間のタイムマネジメント
  • パッとわかる3日間の時間割−これだけはおさえたい項目の時間割
  • 小学3年
書誌
教室ツーウェイ 臨時増刊 2003年4月号
著者
奥田 純子
本文抜粋
うつべき布石 名前を呼んだら返事をする。 指示したことをきく。 がんばる子どもが認められる。 指示したことを聞く…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 黄金の学級開き―72時間のタイムマネジメント
  • パッとわかる3日間の時間割−これだけはおさえたい項目の時間割
  • 小学3年
書誌
教室ツーウェイ 臨時増刊 2003年4月号
著者
矢口 輝美
本文抜粋
第3日目 30秒スピーチ クラスの願い こんなクラスに自分の願い 目指す「プロ」 国語 ノート指導…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 黄金の学級開き―72時間のタイムマネジメント
  • 第1回目の授業はこれだ!
  • 中学年国語
  • 小学3年
書誌
教室ツーウェイ 臨時増刊 2003年4月号
著者
寺田 真紀子
ジャンル
国語
本文抜粋
真新しいノート,教科書を配る。 名前を書かせた後は,折り目をつけさせる。 教科書,ノートを使いやすくするために,ギュッ,ギュッと“アイロン”をかけましょう…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 黄金の学級開き―72時間のタイムマネジメント
  • 第1回目の授業はこれだ!
  • 中学年算数
  • 小学3年
書誌
教室ツーウェイ 臨時増刊 2003年4月号
著者
井上 嗣祥
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 1 ノート指導をしながら授業システムがつくられていく 昨年3年生を担任し,第1回目の授業で『向山型算数ノートスキル』を使い授業を行った…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 黄金の学級開き―72時間のタイムマネジメント
  • 第1回目の授業はこれだ!
  • 中学年体育
  • 小学3年
書誌
教室ツーウェイ 臨時増刊 2003年4月号
著者
城者 貴典
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 体育の学習は着替えから 体育の授業は,体操服に着替えるところから始まります。授業開きだからこそ,着替えから,きっちりと指導していくのです…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “まちづくり”の授業をこう変えよう
  • TOSSランド・HPの写真を使ったまちづくり教育
  • 変わりゆく学区の自然を見つめて(中学年対象)
書誌
教室ツーウェイ 臨時増刊 2002年12月号
著者
山ア 真・大熊 喜昌
本文抜粋
まず、子どもたちに現在の写真を提示する。さまざまな声が聞こえてくる。「あっ! 浜松駅だ」と、いつのものであるかを簡単に説明する…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 基礎学力調査の提出資料 我がクラスの場合
  • 基礎学力調査資料私案
  • 一時間の授業に調査を位置づける
書誌
教室ツーウェイ 2002年11月号
著者
鈴木 康一
本文抜粋
一、絶対評価実施で変わった個人面談 今年度から評価が絶対評価に変わった。通知票をつけている時は、今までとそれほどの違いは感じていなかった。しかし、夏休み中に行われた個人面談では絶対評価に変わったことを…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 基礎学力調査の提出資料 我がクラスの場合
  • 基礎学力調査資料私案
  • 計算問題は、教科書の例題レベルで
書誌
教室ツーウェイ 2002年11月号
著者
飛田 政彦
本文抜粋
調査内容を考える 今後各校で、基礎学力調査が行われるようになるであろう。実際に問題を作成するときの留意事項について考えることにする…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • インターネット活用の授業参観
  • 初めての参観授業で子どもの意欲を引き出す
書誌
教室ツーウェイ 2002年11月号
著者
原 陽一郎
本文抜粋
三年生になって初めての参観授業で、国語『つり橋わたれ』を学習することにした。 早速、TOSSランドで「つり橋」を検索すると、五件のコンテンツが表示された…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • これからの授業を創る
  • 総合的学習/エネルギーの授業
  • 小学三年生に興味を持たせるエネルギーの授業のステップ
書誌
教室ツーウェイ 2002年9月号
著者
伊藤 大介
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
小学三年生を対象にエネルギーについての学習を考えた。三年生たちは、「エネルギー」とは何かほとんどの子が知らない。ましてや、石油が後約四十年でなくなってしまうというような現状も全く知らないのである。この…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新学習指導要領の授業準備
  • 各教科の授業準備
  • 理科
  • 3年「豆電球」は追試準備完了!
書誌
教室ツーウェイ 2002年3月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
■時代を先取りしていた向山実践 向山実践が学習指導要領の先を行っていたのである。  旧「……回路をつくったり、………
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ