検索結果
書誌名:
教室ツーウェイ
学校・学年:
  • 小学3年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教科指導の基本
  • 音楽 (第46回)
  • 「ふしづくり一本道」で五線譜に親しむ(三年生)
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
丸山 美香
ジャンル
音楽
本文抜粋
遊びながら五線譜の知識を身につけさせる 先日四年生の公開授業を参観した。領域は音楽づくりである。作った旋律をホワイトボードで譜面化する活動があった。研究協議では、低学年の担任と連携し、ワークシートで楽…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第45回)
  • 三年「太陽の光を調べよう」の授業 その2
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
画用紙の中心を四角と丸でくり抜いて、鏡に貼り付ける。 そして、問う。 『四角と丸、どのように光は反射して映りますか…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 理科 (第43回)
  • 三年「太陽の光を調べよう」の授業 その1
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
『合格。はいどうぞ』 「やった」 子どもたちは、鏡をもって窓側に移動する。 太陽の光を反射させ、とても楽しそうだ…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 大変身 新教科書の積み残しを出さない工夫 国語・社会編
  • 3学期教材をこう工夫する 国語
  • 3年/向山型国語は文章全体を授業するから無駄がない
書誌
教室ツーウェイ 2012年1月号
著者
前田 吉法
ジャンル
国語
本文抜粋
一 教材文まるごとを授業する 向山先生の国語実践の中で、形式段落を決め、意味段落を一つずつ検討してくという実践をみたことがない。向山先生は、子どもたちに教材文を丸ごと与え授業していたのだ。そのため、だ…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 大変身 新教科書の積み残しを出さない工夫 国語・社会編
  • 3学期教材をこう工夫する 国語
  • 3年/「モチモチの木」を授業する
書誌
教室ツーウェイ 2012年1月号
著者
松本 一樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 音読が基本になる 三学期の文学教材として、「モチモチの木」を取り上げる。 まず、繰り返し音読させる。音読することによって、子どもたちは内容を十分に理解する。「モチモチの木」の教材文は、一文が短く…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 大変身 新教科書の積み残しを出さない工夫 国語・社会編
  • 3学期教材をこう工夫する 社会
  • 3年/文化財単元を観光国教育の視点で扱う
書誌
教室ツーウェイ 2012年1月号
著者
田口 広治
ジャンル
社会
本文抜粋
1 観光立国教育の視点 三年社会では三学期に「文化財」「年中行事」を扱うようになっている。 この授業を「観光立国教育」の視点で組み立てる…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 大変身 新教科書の積み残しを出さない工夫 国語・社会編
  • 3学期教材をこう工夫する 社会
  • 3年/「昔調べ」を冬休み中の宿題にする
書誌
教室ツーウェイ 2012年1月号
著者
桜木 泰自
ジャンル
社会
本文抜粋
三年生三学期の大単元を、「地域の昔調べ単元」として以下を述べる。 「積み残しを出さない」ために、冬休み中に聞き取り、観察をする「宿題」を出すとよい…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 算数3学期教材をこう工夫する
  • 3年/会場に衝撃が走った「説明する」の授業。
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
末光 秀昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 セミナーに衝撃が走る 7月末の「甲本一門vs伴一門セミナー」でのこと。会場に衝撃が走った。セミナーの終盤に向山洋一氏が登場したのだ。まさにサプライズ。そして急遽、講座も担当した。向山氏は「あなた方…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 算数3学期教材をこう工夫する
  • 3年/「3桁×2桁の筆算」の授業ポイントは、「教えないこと」である
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
上木 信弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3年3学期の算数の難教材は、「2桁をかける筆算」である。1桁をかける筆算ではスラスラと解けていたのに、2桁をかける筆算ではつまずく子が出た…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 理科3学期教材をこう工夫する
  • 3年/じしゃくの授業で討論の授業を展開
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
理科
本文抜粋
今年度久しぶりに三年生を担任してみて、その発言力や発表意欲に驚いている。基本的な形を提示すると、論理的な思考やその発表の仕方にもすぐに慣れる…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 理科3学期教材をこう工夫する
  • 3年/理科の新教材「ものと重さ」。
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
前田 吉法
ジャンル
理科
本文抜粋
新学習指導要領の3年生理科で新しく三つの単元が新設された  @ものの重さ A身近な自然の観察 B風とゴムの働き…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科指導の基本
  • 音楽 (第8回)
  • どの曲にも使える「コード」を教える2(音色・旋律 3年生)
  • 歌って、体を動かして、楽しみながら鑑賞する
書誌
教室ツーウェイ 2011年11月号
著者
関根 朋子
ジャンル
音楽
本文抜粋
「共通事項」の中の、「音楽を特徴付けている要素」から「音色」「旋律」を次のように教えた。鑑賞曲「トランペットふきの休日」の指導法を紹介する…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 特別支援の最強ツール “ふれあい囲碁”
  • ふれあい囲碁の実践(中学年)
  • やってみてよかった! 魔法のツール
書誌
教室ツーウェイ 2010年11月号
著者
森川 敦子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ふれあい囲碁は、魔法のツール 三年生の子ども達に実践した。 ルールはとても簡単。すぐに、子ども達はふれあい囲碁に熱中した。五色百人一首や名句百選かるたを実践するときと同様に、長い説明はしないこと、やり…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 特別支援の最強ツール “ふれあい囲碁”
  • ふれあい囲碁の実践(中学年)
  • みんながすぐに打ち解けるふれあい囲碁
書誌
教室ツーウェイ 2010年11月号
著者
細羽 正巳
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
一 マス目黒板があればもう大盛り上がり 四月十六日、クラス替えをしたての三年生。教具室からマス目黒板を探してきた…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 びっくり ペーパーチャレランの教育訓練が医学界最優秀賞
  • ペーパーチャレランは子どもをどのように育てるのか
  • 【小学校下学年】ペーパーチャレランは子ども同士のコミュニケーション能力を向上させる
書誌
教室ツーウェイ 2008年9月号
著者
松崎 力
本文抜粋
最近は、席に着かずに出歩く子が見られるようになった。「お席に着かないと、賢くならないよ」と言うと「べつにいいもん」と、返事をする…
対象
小学1,2,3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いじめの実態、いじめの背景
  • ギャングエイジを体験しない三、四年生
書誌
教室ツーウェイ 2007年10月号
著者
明石 要一
本文抜粋
1 非行少年は ギャングエイジを体験していない 非行少年の専門家は家庭裁判所の調査官である。調査官の仕事は人気があり、常に高い倍率を保っている…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集1 向山型社会で授業激変のキーワード30
  • 9 再現する授業(中学年)
  • たっぷりの体験が内部情報の蓄積を生み、「再現」を可能にする
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
著者
雨宮 久
本文抜粋
1 「再現する」授業とは? 向山洋一氏は、次のように書いている。 本校の研究会において、一年から四年 まて類似性のある授業が見られました…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集2 向山型社会、討論の授業
  • 学年別討論に至る発問
  • 3年生/まず体験させ、情報を蓄積させる
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
著者
雨宮 久
本文抜粋
1 体験で内部情報を蓄積させる 三年生で「商店」の学習をする。地域にある場所を教材にする。ここで必ず「体験」を入れる。「体験」が子どもの内部情報を増やし、豊かなものにするからである。体験とは見学である…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集2 向山型社会、討論の授業
  • 学年別討論に至る発問
  • 3年生/捨てられるこんにゃく
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
著者
赤阪 勝
本文抜粋
1 二つの意見に絞り込む 討論を成功させるときのポイントは、次の点である。  子どもたちの意見を、対立する二つの 意見に絞り込む…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集2 向山型社会、討論の授業
  • 学年別討論に至る発問
  • 3年生/四月の授業開きは「屋上」で
書誌
教室ツーウェイ 別冊 2007年8月号
著者
許 鍾萬
本文抜粋
三年生の社会科。授業開きに行う「とっておきの授業」がある。  子どもたちを屋上へ連れて行く。  『教室ツーウェイ』一九九〇年四月号に書かれている向山洋一氏の実践である…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ