検索結果
キーワード:
まのいいりょうし
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 心に残るいいお話 〜いつまでも残る心の灯火〜
  • 実践・この「いいお話」で感動の授業
  • 自分自身にかかわりのあるいいお話
  • 小学校高学年/努力を重ねて
書誌
道徳教育 2004年11月号
著者
淵上 由賀里
ジャンル
道徳
本文抜粋
博多人形師「松尾文夫さん」の話 【人形師になるまで】 @ 人形師になりたいと思ったわけ 小さいころから絵を描くのが大すきでした。子どものころから紙芝居を描いて学校に持ってきていました。紙芝居を見て友達…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 心に残るいいお話 〜いつまでも残る心の灯火〜
  • 実践・この「いいお話」で感動の授業
  • 自分自身にかかわりのあるいいお話
  • 中学校/身近な出来事から、心を鍛える
書誌
道徳教育 2004年11月号
著者
青山 了司
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 今回の道徳の授業では、自分が勤務する中学校の校長あてに送られてきた手紙を学習材として使用した。以下は、その手紙の全文である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 心に残るいいお話 〜いつまでも残る心の灯火〜
  • 実践・この「いいお話」で感動の授業
  • 他の人とのかかわりのあるいいお話
  • 小学校低学年/あなたをほめる友達がすばらしい
書誌
道徳教育 2004年11月号
著者
小林 忠司
ジャンル
道徳
本文抜粋
感動ある授業は満足感があふれる。感動ある授業は幸せなひとときとなり、この時間が長く続けばいいという余韻をも残す…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 心に残るいいお話 〜いつまでも残る心の灯火〜
  • 実践・この「いいお話」で感動の授業
  • 他の人とのかかわりのあるいいお話
  • 小学校中学年/かがやけいのち
書誌
道徳教育 2004年11月号
著者
金山 京子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「いいお話」ってなんだろう。私たちが「ねえ、聞いてよ。」と周囲に語りたくなる話、つまり感動を共有したくなるような話ではないかと思う。今回の授業で、私と子どもたちは、感動を共有できるだろうか…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 心に残るいいお話 〜いつまでも残る心の灯火〜
  • 実践・この「いいお話」で感動の授業
  • 他の人とのかかわりのあるいいお話
  • 小学校高学年/縄跳びを巡り揺れ動いた生徒の姿を描いた新聞記事を活用
書誌
道徳教育 2004年11月号
著者
佐久間 宏司
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 本授業で活用した話は、神奈川県のある中学校における実話である。 その中学校の運動会でクラス対抗大縄跳びを行うことになった…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 心に残るいいお話 〜いつまでも残る心の灯火〜
  • 実践・この「いいお話」で感動の授業
  • 他の人とのかかわりのあるいいお話
  • 中学校/身近な人の生き方から学ぼう
書誌
道徳教育 2004年11月号
著者
村上 明子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一年生を担任すると、決まって行うのが、絵本の読み聞かせである。説話も行うが、私自身が児童期に読み浸ったお話を子どもに聞かせ、子どもたちと心の交流を図ることを楽しみにしている。ときには新しいお話を開拓す…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 心に残るいいお話 〜いつまでも残る心の灯火〜
  • 実践・この「いいお話」で感動の授業
  • 自然や崇高なものとかかわりのあるいいお話
  • 小学校中学年/教師が自分を語る忘れ得ぬ「真心の美しさ」
書誌
道徳教育 2004年11月号
著者
本名 武
ジャンル
道徳
本文抜粋
先生が、まだ小学校の一年生だったときの話です。  図画工作が大好きだったわたしは、その日、お菓子の箱で時計を作る工作があるのを前々から楽しみにしていました…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 心に残るいいお話 〜いつまでも残る心の灯火〜
  • 実践・この「いいお話」で感動の授業
  • 自然や崇高なものとかかわりのあるいいお話
  • 小学校高学年/がんばるね、おじいちゃん
書誌
道徳教育 2004年11月号
著者
河野 保
ジャンル
道徳
本文抜粋
私の祖父が、がんという病気にかかり、亡くなってしまうまで、二年ぐらいの間入院をしていました。 入院の間、家族で何度もお見舞いに行きました。行ったときは、うれしそうな顔を見せ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 心に残るいいお話 〜いつまでも残る心の灯火〜
  • 実践・この「いいお話」で感動の授業
  • 自然や崇高なものとかかわりのあるいいお話
  • 中学校/自分の命も他人の命も両方とも大切に
書誌
道徳教育 2004年11月号
著者
松原 好広
ジャンル
道徳
本文抜粋
○「玄倉川災害」について 平成十一年八月、神奈川県山北町の玄倉川でキャンプ中の十八人が増水した川の濁流に飲み込まれ、十三人が死亡するという災害が起こりました。これが、「玄倉川災害」です。当時、私は、テ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 心に残るいいお話 〜いつまでも残る心の灯火〜
  • 実践・この「いいお話」で感動の授業
  • 集団や社会とのかかわりのあるいいお話
  • 小学校低学年/ふるさとを愛する気持ちが子どもの心を動かす
書誌
道徳教育 2004年11月号
著者
石井 克子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 コミュニティゲストとの出会い 高学年の担任をしているときに総合的な学習の時間に環境問題について取り組んだ。そのときの活動の一環として、地域の清掃活動をされている方をコミュニティゲストとしてお招きし…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 心に残るいいお話 〜いつまでも残る心の灯火〜
  • 実践・この「いいお話」で感動の授業
  • 集団や社会とのかかわりのあるいいお話
  • 小学校中学年/弱さ・迷い、意義・心構えの追究の具体化
書誌
道徳教育 2004年11月号
著者
永田 孝哉
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇ 学校前の歩道 「まさおくん、おはよう。」 横だん歩道の向こうから、まさおを見つけたひろしが手をふりながら近づいてきました…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 心に残るいいお話 〜いつまでも残る心の灯火〜
  • 実践・この「いいお話」で感動の授業
  • 集団や社会とのかかわりのあるいいお話
  • 小学校高学年/「働く」喜びを感じ、社会の役に立とうとする心を育てる
書誌
道徳教育 2004年11月号
著者
小高 美恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに これからの社会を生きていく子どもたちに身に付けてほしいことの一つに、仕事に対して誇りをもち、喜びを感じながら仕事に臨むことのできる心を挙げたい。そうした心を身に付けた子どもたちは、働くと…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 心に残るいいお話 〜いつまでも残る心の灯火〜
  • 実践・この「いいお話」で感動の授業
  • 集団や社会とのかかわりのあるいいお話
  • 中学校/「わしらの日間賀島」
書誌
道徳教育 2004年11月号
著者
林 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
「ある旅行雑誌の島の特集で、日間賀島がハワイや沖縄、グアム島と同じように扱われていた。驚いた。でも、うれしかった。」知多半島の先に浮かぶ日間賀島の観光の盛り上がりを素直に喜ぶ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • ミニ特集 検証 大フィーバー百玉ソロバンはどこがいいのか
  • 百玉ソロバンは、勉強のできない子・障害のある子を救った
書誌
教室ツーウェイ 2003年8月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
百玉ソロバンは、四十年以上昔には、日本中の学校で使われていた。 今でも、教具室を大そうじすると昔の百玉ソロバンが出てくる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 検証 大フィーバー百玉ソロバンはどこがいいのか
  • 障害のある子、学力不振の子にとって、タイルの弊害は大きい
書誌
教室ツーウェイ 2003年8月号
著者
小林 幸雄
本文抜粋
一.タイルの弊害 熱心にタイルを使用する教師がいる。中にはタイルを使うことを金科玉条とする風潮さえあるほどだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 検証 大フィーバー百玉ソロバンはどこがいいのか
  • 百玉そろばんは教師をも伸ばす!
書誌
教室ツーウェイ 2003年8月号
著者
吉岡 俊作
本文抜粋
初めて目にする百玉そろばんの実演に、誰もが「なんて素晴らしい教具なんだ!」と感激する。しかし、二言目には「うんと練習して、できるようになったら教室で使ってみようと思います……」これは、とんでもない勘違…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 検証 大フィーバー百玉ソロバンはどこがいいのか
  • パワー全開、百玉ソロバン
書誌
教室ツーウェイ 2003年8月号
著者
正木 恵子
本文抜粋
小学二年生の子どもたちに、尋ねた。 「百玉ソロバンは、どこがいいの?」 意外な答えが返ってきた
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 検証 大フィーバー百玉ソロバンはどこがいいのか
  • 障害児Aさんを伸ばした百玉そろばん
書誌
教室ツーウェイ 2003年8月号
著者
毛見 隆
本文抜粋
一 『八』が分かった! 「Aさん『八』」 「(ガチャ!)」 Aさんは百玉そろばんに手を伸ばし、二つの玉だけを残して後の玉をいっぺんに弾いた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 検証 大フィーバー百玉ソロバンはどこがいいのか
  • 百玉ソロバンは数感覚を育てる
書誌
教室ツーウェイ 2003年8月号
著者
星原 一宏
本文抜粋
1 タイルはまどろっこしい 小学校に入ってくる子どもの数感覚は様々である。 数を数えたり、扱ったりする体験が違っているからだ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ