検索結果
著者名:
木下 光正
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 逆上がりができる子・できない子 原因と対策ガイド
  • いまさら聞けない?! 逆上がり指導の常識
書誌
楽しい体育の授業 2019年11月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 順手と逆手,どちらがいいの? 子どもに何も言わずに逆上がりをさせると,鉄棒の握り方が順手と逆手と違う子がいることに気がつくことと思います。さて,先生方は「どちらがよい」と思いますか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2019年11月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
鉄棒は,「硬い」「痛い」「冷たい」「怖い」など,ネガティブなイメージを持たれがちな運動です。ですから,身体的・心理的抵抗を持たせず,「鉄棒が好き」「面白い」など,ポジティブなイメージを持たせる授業づく…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 全員得点!ネット型・ベースボール型の盛り上げスキル
  • 「わかる」を引き出す!言葉かけの工夫
  • 思考・判断と「わかる」を繋ごう!!
  • 運動観察,発問とプレイヤーではない子への言葉かけがポイント
書誌
楽しい体育の授業 2019年8月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 わかるを引き出す!その前に! 「わかる」という新たな知識の獲得や構築は,学びに欠かせないことは言うまでもありません。しかし,授業で考慮すべき点があります。いくつか挙げてみましょう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2019年8月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ボールゲームは子どもにとって楽しい運動の一つです。しかし,中には「その場にいることが楽しい」ということだけで,そう思っている子もいます。アタックを決めた,よいレシーブができたなど,ゲームそのものの楽し…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2018年12月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
短なわ跳びは,新しい跳び方が跳べるようになったり,回数が増えたりすると,達成感を味わえる運動です。また,上手になる技術的ポイントは,どの跳び方も変わりません。ですから,回数を数えることも含め,互いに見…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 新学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第1回)
  • 教師自身がアクティブ・ラーニングになろう! 低・中学年の二重回し
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
「主体的・対話的で深い学び」は授業の質を高める視点 体育はこれまでも子どもの主体性を重要視し,仲間との協働的な活動を取り入れながら,できることやわかることを保証すべく授業づくりに取り組んできました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新学習指導要領対応「マット」「跳び箱」指導に効く!技の事典&学習カード
  • 新学習指導要領対応「マット」技の事典
  • 【低学年】支持・回転の感覚づくり(手足走り・手押し車 ほか)
書誌
楽しい体育の授業 2018年2月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
〈低学年〉 支持・回転の感覚づくり 手足走り【クマさん走り】 ポイント ゆっくり歩くことから始め,スピードをつけていきます。足をつっぱる姿勢で腰を上げることより,肩が前に出ていくことが大切です…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新学習指導要領対応「マット」「跳び箱」指導に効く!技の事典&学習カード
  • 新学習指導要領対応「マット」技の事典
  • 【低学年】転がってみよう―さまざまな回転―(まるた転がり・前転がり ほか)
書誌
楽しい体育の授業 2018年2月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
〈低学年〉 転がってみよう―さまざまな回転― まるた転がり ポイント 最初は1回転。慣れたら2回,3回転と左右両方回るようにします。曲がらずに回ることを目標にします。手をつないで2人で回ることもできま…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新学習指導要領対応「マット」「跳び箱」指導に効く!技の事典&学習カード
  • 新学習指導要領対応「マット」技の事典
  • 【低学年】支えて逆さになってみよう(ブリッジ・カエルの足打ち ほか)
書誌
楽しい体育の授業 2018年2月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
〈低学年〉 支えて逆さになってみよう ブリッジ ポイント 左図(×)のようにならないよう,ペアで手の着き方を確認させます。「10秒間姿勢がとれたら合格」と目標を持たせます…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新学習指導要領対応「マット」「跳び箱」指導に効く!技の事典&学習カード
  • 新学習指導要領対応「マット」技の事典
  • 【低学年】川わたり・大の字回り(小さな川とび・小さな川わたり ほか)
書誌
楽しい体育の授業 2018年2月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
〈低学年〉 川わたり・大の字回り 小さな川とび ポイント 両足を揃えた姿勢から行わせます。越えることができたら,反対側からも行わせます。慣れたら左右2回連続できるか挑戦させます…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新学習指導要領対応「マット」「跳び箱」指導に効く!技の事典&学習カード
  • 新学習指導要領対応「マット」技の事典
  • 【中・高学年】前転・開脚前転(背支持からの起き上がり・前転 ほか)
書誌
楽しい体育の授業 2018年2月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
〈中・高学年〉 前転・開脚前転 背支持からの起き上がり ポイント 最初は背支持の姿勢がとれるか挑戦させます。上手く伸びない時は仲間が足を持ってあげます…
対象
小学3,4,5,6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新学習指導要領対応「マット」「跳び箱」指導に効く!技の事典&学習カード
  • 新学習指導要領対応「マット」技の事典
  • 【中・高学年】後転・開脚後転(坂道からの後転・後転 ほか)
書誌
楽しい体育の授業 2018年2月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
〈中・高学年〉 後転・開脚後転 坂道からの後転 ポイント 坂道で回転の勢いをつけて,後ろに回転させます。踏み切り板の上からだと,回転が終わってしまい,立つことができないことがあります…
対象
小学3,4,5,6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新学習指導要領対応「マット」「跳び箱」指導に効く!技の事典&学習カード
  • 新学習指導要領対応「マット」技の事典
  • 【中・高学年】倒立・倒立ブリッジ(引っ張り逆立ち ほか)
書誌
楽しい体育の授業 2018年2月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
〈中・高学年〉 倒立・倒立ブリッジ 引っ張り逆立ち ポイント 手を広げない,頭を中に入れないことを説明して取り組ませます。「せーの」と声をかけてタイミングを合わせます。倒立姿勢になったら補助者は手を離…
対象
小学3,4,5,6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新学習指導要領対応「マット」「跳び箱」指導に効く!技の事典&学習カード
  • 新学習指導要領対応「マット」技の事典
  • 【中・高学年】側方倒立回転(一本橋側方倒立回転 ほか)
書誌
楽しい体育の授業 2018年2月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
〈中・高学年〉 側方倒立回転 一本橋側方倒立回転(縫い目・ラインを利用する) ポイント つま先の向きや着手位置を意識して取り組ませます。着手位置が横に出ると(図の×印位置)綺麗な側方倒立回転になりませ…
対象
小学3,4,5,6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新学習指導要領対応「マット」「跳び箱」指導に効く!技の事典&学習カード
  • 新学習指導要領対応「マット」技の事典
  • 【高学年発展技】倒立前転・とび前転(手押し車前転・よじ登り前転 ほか)
書誌
楽しい体育の授業 2018年2月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
〈高学年発展技〉 倒立前転・とび前転 手押し車前転・よじ登り前転 ポイント 逆さの支持姿勢から前に回る感覚がつかめます。つぶれないよう,肩を着手位置より前に出して回転することを意識させます…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新学習指導要領対応「マット」「跳び箱」指導に効く!技の事典&学習カード
  • 新学習指導要領対応「マット」技の事典
  • 【高学年発展技】側転の発展(ロンダート・片手側転 ほか)
書誌
楽しい体育の授業 2018年2月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
〈高学年発展技〉 側転の発展 ロンダート ポイント 万歳スキップをしておくとホップの感じがわかります。両手で強く押すことを意識させます…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2018年2月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
器械運動は,できると嬉しくなり,「ヤッター!」と自然と子どもたちから声があがる運動です。また,技のポイントが明確で,仲間と教え合いが容易にできる価値ある教材でもあります。歓声が上がるためには,「もう少…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 目標設定でやる気アップ!「幅跳び」「高跳び」の授業
  • 「幅跳び」&「高跳び」 個人目標の計算・活用術
  • 【走り幅跳び】目標づくりと活用のポイント
書誌
楽しい体育の授業 2017年11月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 走り幅跳びの達成目標づくり 走り幅跳びの個人の達成目標(課題目標)は,大別すると次の2つに分けられます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2017年11月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ご存じのように,幅跳び,高跳びなどの跳運動は,走運動同様,「競争」と「達成」の楽しさの両面を持った運動です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 学習指導要領改訂期の授業づくり (第4回)
  • 答申から読み解く! 体育科で育みたい資質・能力
  • 「態度」を育むポイント
書誌
楽しい体育の授業 2017年7月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育/学習指導要領・教育課程
本文抜粋
答申から読み解く!体育科で育みたい資質・能力 「態度」を育むポイント  答申から読み解くとありますが,すでに次期学習指導要領が3月末に公示されましたので,新学習指導要領と答申を擦り合わせながら,話を進…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ