検索結果
著者名:
平川 譲
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! (第25回)
  • 「相手のいないところをみつける」
  • 基礎感覚・技能:相手のいないところをみつける 教材:パスパス・ドン,コーンボール
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
T ゴール型教材で相手のいないところをみつける 「相手のいないところをみつける」教材の3回目です。今回から3回でゴール型の教材を紹介していきます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 実はきちんと教わったことがない?!跳び箱の正しい「補助スキル」
  • 跳び箱の「補助」で,できる子を増やそう!安全で効果的な補助のための教師の心得4か条
  • 「ここまでできたら補助できる」を見極める/<切り返し系>着地まで補助を続ける/<台上前転>助走の動きに合わせる/ぐっと跳び箱に近づく
書誌
楽しい体育の授業 2024年1月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
0 はじめに 私が勤務する筑波大学附属小学校体育研究部では,子ども同士が見合い教え合い,体を支えて補助する活動を総称して「お手伝い」と呼び,可能な限り活用しています。このお手伝いの詳細は,『できる子が…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2024年1月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「開脚跳びで4段程度が跳べる」。小学生と教師の目標の一つではないでしょうか。 跳び箱運動は,鈴木弘之先生が提言してくださっているように,けがへの恐怖心を解消し,動きの理解を進めないと,できない動きを繰…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! (第21回)
  • 「振動感覚」
  • 基礎感覚・技能:振動運動 教材:ターザン,タ・タ・タ・タ・ターザン,ふとんほしブランコ,こうもりブランコ
書誌
楽しい体育の授業 2023年12月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
T 振動感覚について 本稿では,体が揺れる感覚と,運動によって自分の体を揺らす感覚を含めて振動感覚と捉えます。体育授業では揺れているロープにぶら下がって体が揺れる感覚を高めるところから始めて,自分の運…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 必ずできる!まるごと逆上がり特集
  • 小学生のうちに身に付けたい!基礎感覚マップ
書誌
楽しい体育の授業 2023年11月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
逆さ感覚  『図(省略)』  回転感覚  『図(省略)』  ワンポイント 「基礎感覚」とは,運動する(安全に生活する)ために必要な感覚で,様々な運動をすることで高まっていくものです。例えば,赤ちゃんの…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年11月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「逆上がり」「開脚跳び」「25m完泳」は,子どもから大人まで,注目度の高い技や運動です。吉野高明先生は,この三つの技について見解を述べてくださいました。水泳の外部委託問題を含めて,最も達成が危ういのが…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! (第17回)
  • 「手足の協調」
  • 基礎感覚・技能:手足の協調 教材:くも歩き,スキップ
書誌
楽しい体育の授業 2023年8月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
T 手足の協調について 手足の協調は,手と足を協調して動かす技能です。赤ちゃんが自分の手足を認識して,寝転んだまま自分の足をつかんで口に入れるなどする頃から,徐々に高まる基礎技能と考えられます。この技…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 水泳授業のシン・スタンダード
  • 感染対策と学びの保障をどちらも実現!シン・スタンダードの段階別指導
  • 「6年間で25メートル泳げる」授業プラン
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 6年間で25メートル泳ぐためには…… 6年間で25メートル泳ぐためには,低学年の授業から「泳ぐ(水の中を進む)活動」を取り入れることが必要です…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
本号では,水球競技オリンピアンでもある若吉浩二先生に提言をいただきました。水泳運動は,物理現象を体感しながら,知識として獲得しやすい領域といえます。発達段階に応じた知識習得は,技能習得にも有効です…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! (第13回)
  • 「腕支持感覚」A
  • 基礎感覚:技能:腕支持感覚 教材:うまとびのアレンジ教材,開脚跳び
書誌
楽しい体育の授業 2023年4月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
T どこまでうまとび 前回の「マットとびこし」や「2人うまとび」と同じねらいの教材です。馬を跳び越した後に,「どこまで遠くに着地できるか」を課題にするので「どこまでうまとび」と呼んでいます。馬の高さは…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! (第9回)
  • 「回転感覚」A
  • 基礎感覚・技能:回転感覚 教材:高さ前ころがり,台上前転
書誌
楽しい体育の授業 2022年12月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
前回のでんぐりがえし,前ころがりに続いて,今月も接転系の教材である「高さ前ころがり」と「台上前転」を紹介します。高さ前ころがりは台上前転につながる教材です。マット運動の教材を跳び箱運動につなげていくわ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2022年12月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
スポーツの日を含む10月の3連休明けにこの編集後記を書いています。新型コロナウイルス第7波の収束が見え,世の中も動き始めました。経済活動と教育活動を同列に語ることは避けなければなりませんが,対面の研究…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! (第5回)
  • 「逆さ感覚」D
  • 基礎感覚・技能:逆さ感覚 教材:ハンドスプリング
書誌
楽しい体育の授業 2022年8月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ハンドスプリングは,特別に能力の高い子だけができる教材というイメージをおもちの読者も多いと思いますが,ここまで本連載で取り上げてきた教材を経験していれば,多くの子が仲間のお手伝いで,その運動経過を同じ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 基礎基本でつくる水泳授業リカバリー指導
  • 実態に応じて系統がチェックできる! 6年間の指導計画
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2022年6月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
良い姿勢で泳げるように,水慣れの活動は継続する 低学年では主たる活動として取り組んだ水慣れの運動は,中学年以降は,潜る・浮く運動を主軸に継続していきます。水慣れが不十分で水が恐いと感じている子どもは…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2022年6月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
この編集後記は4月2回目の週末に書いています。ようやく新型コロナウイルス第6波の収束が見えてきたと思った矢先に,高止まり,10歳以下の感染拡大,第7波か,というニュースが連日報じられるようになり,新年…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! (第1回)
  • 基礎感覚・技能:逆さ感覚 教材:手足走り
書誌
楽しい体育の授業 2022年4月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
T 本連載の趣旨 体育授業を充実させよう,担当した子どもたちを,動ける体をもつ子に育てて次の学年に送ろうという思いをもって新年度の体育をスタートさせることでしょう。このような先生の多くが,その学年まで…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2022年4月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
授業開きは,1年間楽しく,効果の上がる体育学習ができるようにすることをねらって,学習班づくり,学習の約束の確認,仲間づくりのゲーム等が多く実施されてきています。これらに関するアイディアはもちろん本号に…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
楽しい体育の授業 2021年11月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
鉄棒運動の指導を不得意,やや不得意と捉えている学級担任は半数に上るという調査があります(清水ら「小学校教諭の器械運動に関する意識について〜群馬県A市小学校教諭に対する意識調査から〜」『群馬大学教育実践…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 ICTを120%活用!これからの体育授業スタンダード
  • ICTの活用で体育授業が魅力的に変わる!
書誌
楽しい体育の授業 2021年8月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ICT導入による様々な状況を想定しておきましょう  デジタル庁の新設等でGIGAスクール構想の進捗が早まり,学校現場もハード面での整備が進んできました。児童生徒一人一人にデジタル端末が配布され,自由に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ICTを120%活用!これからの体育授業スタンダード
  • ICT活用で授業をアップデート! おすすめアプリ×目的別活動
  • (プレゼンテーションソフト)×課題提示,お手本
書誌
楽しい体育の授業 2021年8月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 必要な機材 パソコン,大型テレビ(またはプロジェクター),接続コード  2 事前の準備 (1)お手本動画の準備(撮影または検索…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ