詳細情報
小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! (第1回)
基礎感覚・技能:逆さ感覚 教材:手足走り
書誌
楽しい体育の授業
2022年4月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
T 本連載の趣旨 体育授業を充実させよう,担当した子どもたちを,動ける体をもつ子に育てて次の学年に送ろうという思いをもって新年度の体育をスタートさせることでしょう。このような先生の多くが,その学年までに身に付けているはずの基礎感覚や技能が身に付いていないという子どもの実態にぶつかっているのではないで…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! 5
「逆さ感覚」D
基礎感覚・技能:逆さ感覚 教材:ハンドスプリング
楽しい体育の授業 2022年8月号
小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! 4
「逆さ感覚」C
基礎感覚・技能:逆さ感覚 教材:かべ逆立ち(発展),大の字回り,そくてん
楽しい体育の授業 2022年7月号
小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! 3
「逆さ感覚」B
基礎感覚・技能:逆さ感覚 教材:だんごむし逆立ち,かべ頭つき逆立ち,…
楽しい体育の授業 2022年6月号
小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! 2
「逆さ感覚」A
基礎感覚・技能:逆さ感覚 教材:うさぎ跳び,手押し車,よじのぼり逆立ち
楽しい体育の授業 2022年5月号
実態に応じて系統がチェックできる! 6年間の指導計画
中学年
楽しい体育の授業 2022年6月号
一覧を見る
検索履歴
小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! 1
基礎感覚・技能:逆さ感覚 教材:手足走り
楽しい体育の授業 2022年4月号
一覧を見る