検索結果
著者名:
佐伯 綱義
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 今押さえたい! これから求められる歴史授業
  • 5 授業最前線 押さえておきたい歴史授業モデル 中学校
  • [明治時代]時代の変化を捉える授業づくり〜版籍奉還と廃藩置県を通して〜
書誌
社会科教育 2020年11月号
著者
佐伯 綱義
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 押さえておきたいこととは 『押さえておきたいこと』と聞かれて今,何を押さえておくべきなのか?私は歴史の授業では「時代がどのように変化したのか? 何が原因で変化したのか? 前の時代と何が違うのか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 表現力が1ランク上がる!言語活動パーフェクトガイド
  • 視点7 【活動づくり最前線】表現力が1ランク上がる!言語活動アイデア 中学校
  • 歴史/「近代の日本と世界」「現代の日本と世界」
  • 『三角ロジック』形式を活用して表現力1ランクアップ
書誌
社会科教育 2018年12月号
著者
佐伯 綱義
ジャンル
社会
本文抜粋
次期学習指導要領は,これからの時代に求められる資質・能力を育んでいくための授業改善の視点として「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指している。中でも生徒の思考力・判断力・表現力を育成し,自己の考えを…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニング時代の授業開き
  • この話・資料で学習活動をアクティブに! テーマ別授業開き&導入アイデア
  • 中学歴史
  • 近現代の日本と世界/授業のアクティブ化で思考力・判断力・表現力を培う
書誌
社会科教育 2016年4月号
著者
佐伯 綱義
ジャンル
社会
本文抜粋
二〇二〇年度本格実施される予定の学習指導要領について、中央教育審議会の諮問の中で、子どもが課題に対して学ぶ「アクティブ・ラーニング」の充実の提案がなされた。具体的には、体験学習や調査学習、教室内でのグ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み自由研究:子供に大人気テーマ100
  • やる気100%にする!自由研究テーマ例
  • 中学地理/やる気100%!自由研究テーマ例
書誌
社会科教育 2014年7月号
著者
佐伯 綱義
ジャンル
社会
本文抜粋
自由研究を行う上で考えておかなければならないことが三つある。それは自由研究を行う目的と時期、そして学年の位置づけである…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新・地域教材”挿入の年間計画・単元づくり
  • 中学公民:新・地域教材を入れた年間計画・単元構成のヒント
書誌
社会科教育 2012年2月号
著者
佐伯 綱義
ジャンル
社会
本文抜粋
1 本年度から新学習指導要領の実施 いよいよ本年度から中学校も新学習指導要領が実施される。ご存知のとおり、社会科においては特に中学校三年生の授業時数が一四〇時間となる。これは、学習指導要領にも示されて…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 遊び心ある“プチ競争”授業例・教材例33
  • 教材から“ライバル探しの競争場面”で授業づくり
  • 公民―選挙における刑罰制度と株式の変動・生徒同士をライバルとした授業―中学校の事例
書誌
社会科教育 2005年12月号
著者
佐伯 綱義
ジャンル
社会
本文抜粋
公民の授業における「競争場面」作りということで私が考えた授業を紹介させて頂きます。「これはすごい。」という実践ではありませんが、「こんな方法もあるんだ。」ということで授業に少しでも活用して頂ければ幸い…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ