関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 総合の通知表―評価欄・評価語の工夫例
  • 活動内容に即した評価欄・評価語の工夫例
  • 環境学習
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
塩見 光二
ジャンル
総合的な学習
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 総合の通知表―評価欄・評価語の工夫例
  • 活動内容に即した評価欄・評価語の工夫例
  • 福祉学習
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合の通信票は、記述式の評価欄にする。そして、保護者に分かりやすい評価語を使い、子どもたちに身に付いた力を具体的に記述する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合の通知表―評価欄・評価語の工夫例
  • 活動内容に即した評価欄・評価語の工夫例
  • 地域学習
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
前田 ゆきみ
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
活動内容に即した評価欄・評価語の工夫例 地域学習に関する評価欄・評価語の工夫例 大阪府阪南市立箱作小学校 前田ゆきみ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合の通知表―評価欄・評価語の工夫例
  • 活動内容に即した評価欄・評価語の工夫例
  • 小学英語
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
梅本 多
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
子どもが自信を持つために  いよいよ小学校英語活動が始まった。 様々な条件のもと、多様な実践が進められ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合の通知表―評価欄・評価語の工夫例
  • 総合らしい評価活動―どう評価欄・評価語に表すか
  • 自己評価・振り返りカードをどう評価欄・評価語に表すか
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
工藤 和子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 自らのカードはもう一つの通知表 通知表の役割を「結果伝達型」として考えるのではなく「意欲喚起型」として考えたい。それは、子どもが自らの成長に気づき「次もがんばろう」「次は、このようにやってみよう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合の通知表―評価欄・評価語の工夫例
  • 総合らしい評価活動―どう評価欄・評価語に表すか
  • 学びの記録簿をどう評価欄・評価語に表すか
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
中田 正弘
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「学びの記録簿」というと、子どもが自分の学習の軌跡を記録として残していく場合や、教師が子どもたちの学習の状況を記録していく場合が考えられる。ここでは、教師の「学びの記録簿」をどのように評価欄・評価語に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合の通知表―評価欄・評価語の工夫例
  • 総合らしい評価活動―どう評価欄・評価語に表すか
  • ポートフォリオをどう評価欄・評価語に表すか
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
金井 義明
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
自分でついた力を見いだす 総合的な学習で求められていることは、子どもたちに確かな力をつけることである。そして、どんな力がついたのか子ども一人一人が自覚し、「自分ってなかなかやるじゃん」「いいところがい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合の通知表―評価欄・評価語の工夫例
  • 総合らしい評価活動―どう評価欄・評価語に表すか
  • 作品成果をどう評価欄・評価語に表すか
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
田山 修三
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 総合の評価は流れとして 総合の評価は、活動全体の流れの中でおこなわれるものです。ですから、基本的に総合の評価は、子どものストーリー…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合の通知表―評価欄・評価語の工夫例
  • わが校の“総合の評価規準”と評価欄・評価語の工夫点
  • 小学校の事例
  • 三つの観点に文章表記を補う
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
内村 博幸
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習は、おおよそ次の流れで学習を進めていく。 @ 課題を見つける。 A 課題を追求し解決する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 総合の通知表―評価欄・評価語の工夫例
  • わが校の“総合の評価規準”と評価欄・評価語の工夫点
  • 小学校の事例
  • 「子どもの成長」をとらえ伝える〜追求の視点、方法、見方・考え方の変容から〜
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
渡辺 茂夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
わが校の“総合の評価規準”と評価欄・評価語の工夫点 小学校の事例 「子どもの成長」をとらえ伝える…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 総合の通知表―評価欄・評価語の工夫例
  • わが校の“総合の評価規準”と評価欄・評価語の工夫点
  • 小学校の事例
  • 「観点別評価マトリクス」の活用
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
小林 肇
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
本校では、単元の目標は「目標・内容・評価の系列表」(本校で定めた学校基準)の中の、どんな内容をねらったものなのか明確にしている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 総合の通知表―評価欄・評価語の工夫例
  • わが校の“総合の評価規準”と評価欄・評価語の工夫点
  • 小学校の事例
  • 評価規準は「単元のねらい」で
書誌
総合的学習を創る 2002年7月号
著者
山西 正泰
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 まず内容系列表を作る 本校は、奈須正裕先生に紹介いただいた岡山県の遷喬小学校の内容系列表(本誌h齊O七参照)を参考にしながら、本校の過去の実践を分析して内容系列表を作成した。総合的な学習の指導要領…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 何だったのかとは、何だ!
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
天笠 茂
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習の時間を過去形で語ってはいけない。総合的な学習の時間を過去の歴史の扉に押し込めてしまうことには大いに異を唱えたい。PISAによって問われた読解力の低下をめぐる課題対応も多くは、この総合的な…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 社会科への先祖返り
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
  • 新しい授業創出の転換点
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ