関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 提言 ワーキングメモリーを学習・生活に活かすために
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
室橋 春光
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ワーキングメモリーとは ワーキングメモリーは,狭い捉え方をすると,関連情報を一時的に保存しつつそれらの情報に関わる処理を行う機能ということになります。他方,広い捉え方をすると,ある課題をやり遂げるため…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
  • 日常生活
  • 【着替え】の発達とワーキングメモリー
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
三和 彩
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「【着替え】ができるようになる」ということ 身の回りのことが一人でできる「身辺自立」は幼児期の重要な発達課題の一つです。できるようになって当然という大人の意識もあり,“一人でできるように”とご家庭や支…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
  • 読み
  • 「登場人物の気持ち」の読み取り〜ワーキングメモリーを活かした支援〜
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
山田 明夏
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
事例 本事例のA君は,小学6年生の男児です。A君は高い知的能力をもっており,国語の説明文の読み取りは良好でした。しかし,物語文における登場人物の気持ちの読み取りでつまずきを見せていました。例えば,出来…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
  • 読み
  • 子どもの興味関心を活かした音と文字のマッチング―音韻認識―の指導
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
山下 公司
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
子どもの様子と背景要因 小学2年生のA君は,読むことに苦手さがありました。ひらがな1文字ずつ見ても,声に出して読むことができませんでした。小さい頃から絵本に興味を示すことはなく,小学校入学時点でもひら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
  • 書き
  • ワーキングメモリー特性を踏まえた空書きと口唱法による漢字の学習
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
桂野 文良・蓮沼 杏花
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
子どもの様子と背景要因 小学5年生のAさんは,明るく,活発で,いつもユニークなアイデアを思いついてはクラスのみんなの注目を浴びています。ブロックパズルは,大人でも難しいものを解くことがありました。算数…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
  • 書き
  • 「かたまり」を作り,漢字を覚えやすく〜漢字の口唱法学習〜
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
田近 健太
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
子どもの様子と背景要因 小学4年生のA君は,読むことについては特に問題はありませんでしたが,漢字を書くことが苦手でした。ノートやドリルを用いて漢字を繰り返し書いて練習してみますが,漢字のテストではなか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
  • 算数・数学
  • 読み書き障害のある子どもへの算数文章題における絵や図を用いた指導
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
和田 義哉
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
子どもの様子と背景要因 文章題を解くためには,問題文を読み解く力と式を作る力,計算する力が必要とされています。それゆえ,いずれかの過程において困難をきたせば,文章題は解けなくなります。読みの障害や算数…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
  • 算数・数学
  • 通常の学級における「見る力が弱い」生徒への授業の工夫
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
山田 優士
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
はじめに 私は,普段中学校の通常の学級で数学を教えていますが,集中がなかなか続かない生徒や読み書き計算が苦手な「気になる生徒」がたくさんいます。これらの生徒のつまずきの背景の一つに「見る力が弱い」こと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
  • 算数・数学
  • 「計算」でワーキングメモリーを使う量を少なくする授業づくりと支援の手立て
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
伊藤 健太郎
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
子どもの様子と背景要因 小学4年生のA君は,学習・生活の両面ともに難しさを抱えた子でした。A君は,算数(計算)が苦手なことを自分自身で何となくは感じていながらも,がんばりたいという意思はもっていました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
  • 体育
  • 「ダンス」「跳び箱」新しい運動を身につける際の支援
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
池田 千紗
ジャンル
特別支援教育/保健・体育
本文抜粋
体育の指導に際して二つの事例を紹介したいと思います。  ダンスが苦手なAさん (1)Aさんの様子と背景要因…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
  • 図画工作
  • 「粘土」「描画」イメージを表現する学びの支援
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
池田 千紗
ジャンル
特別支援教育/図工・美術
本文抜粋
図画工作の指導に際して二つの事例を紹介したいと思います。  粘土が苦手なA君 (1)A君の様子と背景要因…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
  • 英語
  • 英語学習においてワーキングメモリーを活かすための土台づくり
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
新ヶ江 りえ
ジャンル
特別支援教育/外国語・英語
本文抜粋
生徒について 全日制高校普通科普通コース,1クラスには40名の生徒がいます。一人一人異なった背景や特性をもっていることを前提に,授業には様々な内容をちりばめるようにして生徒が「おもしろい」や「できる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
  • 英語
  • 多感覚を用いた英語学習への支援
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
佐藤 史人
ジャンル
特別支援教育/外国語・英語
本文抜粋
はじめに 中学生になると,本格的に英語の授業が始まります。ワーキングメモリーの弱い子どもにとって,英語の読み書きは,日本語の読み書き以上に困難を伴います。日本語の読み書き困難は,児童生徒の1〜5%程度…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【実践】「ワーキングメモリー」を活かした学習指導・生活支援
  • コミュニケーション
  • 必要な情報を思い出すために
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
齊 葉子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
子どもの様子と背景要因 聞いているのに,内容を理解していなかったり,大筋をつかめていなかったりする子どもがいます。年齢相応の語彙力はありますが,リーディングテストではほとんど書けない状態です。その子ど…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 【解説】実践の読み解き
  • 一人一人のワーキングメモリー(WM)の機能をサポートするために
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
室橋 春光
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
日常生活 幼児期から青年期まで,社会とかかわりをもつために一定の行動様式を身につけることが求められます。それらの行動は,いわば数珠つなぎになった一連の動作から成り立っています。WM機能が不安定な子ども…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教師と保護者の関係づくり*学校と家庭…どのように連携すればよいか
  • 事例
  • 子どもへの対応をめぐって
  • 個別の対応を望む親とあきらめる親
書誌
LD&ADHD 2005年10月号
著者
小泉 雅彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに 軽度発達障害児の支援を目的としてはじめた土曜教室の取り組みも,この秋で8年目を迎えた。当初は市立札幌病院静療院のぞみ分校でスタートし,2000年より北海道大学に場を移した。現在は,教育学…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学びにくい子の「ワーキングメモリー」を支えて効果的な学習をつくる
  • 特集について
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年7月号
著者
室橋 春光
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「ワーキングメモリ」は,今や広く知られるようになった専門用語ですが,心に関する抽象的な概念であり,具体的にイメージしにくいのではないかと思います…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 支援を縦と横につなぐ「個別の教育支援計画」
  • 〈巻頭〉子どもの支援をつなぐ「個別の教育支援計画」作成のポイント
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年1月号
著者
笹森 洋樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
個別の支援計画と個別の教育支援計画 平成14年12月にまとめられた障害者基本計画において,教育,医療,福祉,労働等の関係機関が連携・協力を図り,障害のある児童生徒等の生涯にわたる継続的な支援体制を整え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 支援を縦と横につなぐ「個別の教育支援計画」
  • 〈巻頭〉学校の外から見た「個別の教育支援計画」活用のヒント
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年1月号
著者
三澤 一登
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
地域における機関連携 平成19年4月より,「特別支援教育」が学校教育法に位置付けられ,全ての学校において障害のある幼児児童生徒に対する支援を充実していくことになり,現在に至っております。私も,同時期よ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 支援を縦と横につなぐ「個別の教育支援計画」
  • 〈巻頭〉「個別の教育支援計画」参考様式とその活用〜縦と横で支援をつなぐために〜
書誌
LD,ADHD&ASD 2024年1月号
著者
加藤 典子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 各学校で作成される「個別の教育支援計画」は,障害のある子どもが切れ目なく支援を受けるために,そして保護者や医療,福祉,保健,労働等の関係機関等との連携を推進するために重要なツールです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ