関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 教室に「熱中文化」を取り入れよう!
  • 教室熱中!表文化
  • 理科の授業に取り入れる熱中アイテム
  • 教室に植物博士がいっぱい
書誌
女教師ツーウェイ 2013年7月号
著者
山口 美智子
ジャンル
理科
本文抜粋
一 身近な植物で 朝、出勤したら学校の校庭を一周する。多くの草花が咲いている。何種類か教室に持ち込み子どもたちに見せる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 優しく芯のある指導―いつでも・どこでも言語活用力を鍛える
  • 朝の会・帰りの会
  • 全員が声を出してスタート
書誌
女教師ツーウェイ 2013年1月号
著者
山口 美智子
本文抜粋
一 ある日の朝の会。司会は日直 @「朝のあいさつをします。(全員起立)おはようございます。」 全員「おはようございます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 これがあれば大丈夫“行事シナリオ”完ペキ版
  • クラスでの誕生会
書誌
女教師ツーウェイ 2011年3月号
著者
山口 美智子
本文抜粋
一 誕生会のプログラムは毎回同じ 1.初めの言葉 2.呼びかけ(全員) 3.歌(ハッピーバースデイ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 女教師・学校を動かす術
  • 生活主任の気配り
  • どんな時にも良いイメージを持って前向きに組織で動く
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
山口 美智子
本文抜粋
一 一大事 秋の行事が終わった頃、職員朝会(水曜日は生活指導)での報告の中に次のような問題が立て続けに出てきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 女教師・学校を動かす術
  • 生活主任の気配り
  • 具体的な事実をつかみ指導に生かす
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
山口 美智子
本文抜粋
一 共通理解の場 毎週水曜日の職員朝会は生活指導朝会である。司会は生活指導主任。毎回の流れはほぼ同じ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 女教師・学校を動かす術
  • 生活主任の気配り
  • 今の自分の位置でできることからやる
書誌
女教師ツーウェイ 2009年5月号
著者
山口 美智子
本文抜粋
全校朝会・生活指導の話は、物を準備して目と耳で印象づける! 四月の生活指導の話は二つ。目標の「元気にあいさつをしよう。」の話。もう一つは清掃用具の箒の扱いについての話…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 100回生まれ変わっても教師になりたい!教職のやりがい・教師の生きがい
  • 実感!教師の仕事のすばらしさ・場面別体験集
  • 教師の仕事はすばらしいと実感した場面
  • 一生を貫く価値のある仕事です
書誌
女教師ツーウェイ 2007年3月号
著者
山口 美智子
本文抜粋
一 娘も後輩 大学祭に出かけた。三〇年前と変わっていない正門を通る。そして、秋の日差しを感じながら構内のあちこちを歩きまわる。軒をつらねて並ぶ模擬店の賑やかさを横目で見ながら、遠い昔の記憶を辿る。よく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 秋の行事・イベント特集―成功の秘訣を探る
  • 実行委員を中心に一体感のある雰囲気作りを
書誌
女教師ツーウェイ 2006年9月号
著者
山口 美智子
本文抜粋
一 子どもたちが盛り上げる音楽会 音楽専科の先生の抱くイメージと担当のイメージが一致した。そこで実行委員会を募ることにした。「誰にでもできます。実行委員をやりたい人は集まってください…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級開き三日間の舞台づくり―若手、ベテランの智恵と技を生かす
  • 学級開き―おすすめイベント対決
  • ベテラン女教師VSベテラン男性教師
  • 担任は統率力を示す三日間を意識する
書誌
女教師ツーウェイ 2006年5月号
著者
山口 美智子
本文抜粋
一 新しいクラスになって 「みんなで仲良く遊びたい」と単なる遊びで学級活動の時間を使うことはまずしない。この時こそ担任の統率力がためされる。一年間を見通して大きなイベントになり得る可能性を持ったものを…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “人間関係・仕事の悩み―女教師らしい”知的解決術
  • QA悩み解決―教材研究術
  • 特活
  • 学級会で意見が活発に出るクラス
書誌
女教師ツーウェイ 2005年9月号
著者
山口 美智子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
Q 学級会で意見を言う子があまりいません。意見を言う子はいつも同じ子どもです。全員が活発に意見を言うような学級会にするにはどうしたらいいですか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 教育改革を乗り切る50代
  • 最先端の情報にアンテナを
書誌
女教師ツーウェイ 2005年1月号
著者
山口 美智子
本文抜粋
一 教育改革の波にのれるか 公立小・中学校の通学区域が弾力的になった。ホームページで学校の様子を調べ、学校公開に足を運び、入学させたい小学校を選ぶ保護者も出てきた。私にとってそれは、教師になって以来の…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集T 女教師にひそむ「見栄」を分析する
  • 保護者会での見栄
書誌
女教師ツーウェイ 2001年2月号
著者
山口 美智子
本文抜粋
思い上がり@ もう二十年以上になるが、新卒の頃私は小さな島に赴任した。担任は一年生二人、二年生一人計三人の複式学級のクラスだ。一緒に赴任した仲間も新採ばかりで手探り状態。たった一つしかない村立の学校は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • グラビア
  • 模擬授業大会ファイナル/TOSS全国女教師
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
鈴木 恭子
本文抜粋
▲追試したい授業ベスト3に輝いた3名の先生方。おめでとうございます。向山先生からの色紙をもらって、はいチーズ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 巻頭言
  • また立ち戻るのは、基本の場所
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
授業がとても盛り上がった。みんなが、笑顔で取り組んでいた。とても集中していた。活発に発言ができた。そんな授業が楽しくて、元気になる。毎日続くといいと思う…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 保護者会資料 (第6回)
  • さか上がりができるために
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
細羽 正巳・細羽 瑞穂
本文抜粋
体育の中では、さか上がりはできた方がいいです。さか上がりは、自分の体重を自分で支えられる、というメリットがあるからです。ぶら下がって、体重を起こせるというメリットです…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 道徳教材資料 (第6回)
  • 友情のメダル
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
細羽 正巳・細羽 瑞穂
本文抜粋
年 組 名前  東京オリンピックが六年後に開催されることに決まりました。今から七八年前のオリンピックベルリン大会。棒高跳び決勝は、大江季雄、西田修平という二人の日本選手を含む四人の争いとなりました。ア…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教室で絵手紙を描こう
  • 細長い絵手紙を描こう
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
瀧尾 恵美子
本文抜粋
■材料・用具 ○画用紙(八つ切りの1/4) ○筆ペン ○色鉛筆 ○絵の具  1年の締めくくり、卒業のシーズン。細長い紙に思い出やお礼の言葉を添えて送りましょう…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 向山型算数セミナー東京会場
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
山田 恵子
本文抜粋
向山型算数セミナーは、250名もの参加者で、会場は熱気に包まれました。そして、多くの女教師に出会いました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 2013合宿報告IN上総一宮
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
中濱 麻美
本文抜粋
7月28日と29日の2日間、TOSS柏道場とTOSSブルーライトで合同合宿を行いました。憧れの上総一宮での合宿、深夜までブレスト、語ることが尽きませんでした…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 巻頭言
  • 「偉いね。」と三歳の子どもに褒められた
  • 日常の何気ない子どもの行為から学ぶことは多い
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
愛知県豊田市の「わくわく脳トレ教室」に講師として招かれた。会場はお寺の本堂。畳の広間では豆つかみやお手玉投げ、回廊は輪ゴム飛ばしなど、チャレランの記録を出そうと元気な子どもたちであふれていた…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ