関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • クラスがギュッとまとまる! 授業開きのテッパンネタ
  • 高学年/グランドキャニオン
  • 協力し合う必然性と有効性!
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
クラスがギュッとまとまるには,お互いが力を合わせて,同じ課題に挑戦し,達成感を味わうことが効果的です…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • 【提言】子どもたちの学びの姿を見通しながら、初めの一歩を踏み出そう〜「教師力」と「授業力」のある教師を目指して〜
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
細越 淳二
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
さあ,新しい1年が始まります。この1年,どのような体育授業をしたいと考えていますか? 筆者は,子どもたちが課題に意欲的に関わりながら個人的・集団的な達成経験を得られる授業,「できた!やった!見てみて…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • 成功に近づく! 体育授業45分の「型」
  • 授業は多様に 教材に応じて使い分けできる2パターン
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1時間1教材  ※ 表  授業に決まった型,こうでなければならないという型はありません。教材によってもちろん変わりますし,1つの単元の中でも展開は変わってきます。多くの展開例が考えられる中から,本稿で…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • 運動苦手?でも大丈夫! 示範のコツ
  • 技能だけでなく意欲を高める示範を!
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
佐藤 洋平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「よい見本は子ども!」 教師になりたての頃に,先輩の体育主任にかけられた言葉である。その頃はまだ若く,体も動いたので,よい見本を教師が見せなくてはと張り切っていたが,「『先生だからできるんでしょ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • クラスがキリッと引き締まる! 授業をスムーズにまわす学習ルール
  • 着替え・準備・片付け
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
塚本 博則
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 着替えは素早く丁寧に 砂時計を用意し,3分以内を目標に素早く体育着に着替えるようにします。着ていた服は丁寧にたたみ,下に落ちないように机の真ん中に重ねて置きます。低学年や学年始めに丁寧に指導し,習…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • クラスがキリッと引き締まる! 授業をスムーズにまわす学習ルール
  • 集合・整列
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
今井 茂樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 子どもたちの指定席を決めよう 体育の授業は教室とは違い,机・椅子がありません。グラウンドや体育館に集合・整列する際,毎回集合場所や仕方が異なっていると,子どもたちは落ち着きません。体育でも教室と同…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • クラスがキリッと引き締まる! 授業をスムーズにまわす学習ルール
  • 話の聞き方・座り方
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
長澤 仁志
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 リズム太鼓の合図→声を出す の約束 教師が「必ず聞かせたい話」はたくさんあります。そこで大きな声を出して話を聞かせようとするより,静かにさせる方が,少ない労力で効率よく話が通ります。その前段階とし…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • クラスがキリッと引き締まる! 授業をスムーズにまわす学習ルール
  • グループ・班づくり
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
工藤 尚史
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 年間を通して固定したペア・グループをつくりましょう 授業をスムーズにまわす学習ルールつくりのコツの1つとして,「子どもたちが活動の見通しをもてる」ことがあげられます。並び方やペア,グループが固定さ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • クラスがキリッと引き締まる! 授業をスムーズにまわす学習ルール
  • 応援・教え合い
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
佐藤 幸広
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「見る」→「伝える」→「試す」学習 毎時間,「見て,伝えて,試す」の流れを学習に取り組むようにします。見る観点をしっかりと示して仲間の動きを観察させ,アドバイスとして伝える活動を続けることで,教え…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • クラスがキリッと引き締まる! 授業をスムーズにまわす学習ルール
  • 見学者
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
佐久間 厚
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「支えあう」役割を大切に 「今年の体育の授業は楽しいな」。子どもたちにそう感じさせるのに,特別な技術や指導法は必要ありません。まずは子どもたちが「支えあう」という視点で授業を始めましょう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • クラスがキリッと引き締まる! 授業をスムーズにまわす学習ルール
  • 学習カード・ノート
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
壬生 直樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 学年に応じた内容 学習カードといっても,「これだ」という型があるわけではありません。学年等の発達段階,目の前にいる子どもたちの実態をふまえて準備する必要があります。教師は「どのようなことを書くのか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年間がうまくいく!黄金の授業開き
  • クラスがキリッと引き締まる! 授業をスムーズにまわす学習ルール
  • 評価
書誌
楽しい体育の授業 2018年4月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 できた子は白帽子! できた子,合格した子から,運動帽の色を変えさせます。本校ではクラスカラーの帽子をかぶっていますので,それを裏返して白帽子にさせます。運動技能の評価,態度の評価に利用します…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 実はきちんと教わったことがない?!跳び箱の正しい「補助スキル」
  • 技系統別でビジュアル解説 跳び箱 効果的な教師の「補助」
  • 子どもの「お手伝い」(翻転系/頭はね跳び,頭つき逆立ちからブリッジ,お手伝い頭はね跳び)
書誌
楽しい体育の授業 2024年1月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『図(省略)』 1 頭はね跳び ここでは,頭はね跳びでの子どものお手伝い,教師の「補助」について,紹介します…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必ずできる!まるごと逆上がり特集
  • 逆上がり成功のための色々アプローチ
  • 鉄棒を使わないおすすめ運動
書誌
楽しい体育の授業 2023年11月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 ジャングルジムを使った運動 最初はジャングルジムを使った運動です。 (1)横の棒を握り,その前方の棒に足をかけます。(2)1歩ずつ歩くように足を動かして逆上がりの運動と同じ動きをします…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 水泳授業のシン・スタンダード
  • これは必須!あったら便利!の水泳教具カタログ
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ダイブリング ダイブリングは,水中に潜る,水中で目を開けるなどの学習を進めるのに最適な教具です
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 基礎基本でつくる水泳授業リカバリー指導
  • 実態に応じて系統がチェックできる! 6年間の指導計画
  • 高学年
書誌
楽しい体育の授業 2022年6月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
クロールと平泳ぎの習得を目指して これまで示したように低学年,中学年と水慣れの運動を進めながら,「泳ぐ」ことを意識して系統的に指導計画を立て,学習を進めていきます。それは,高学年の水泳運動が「クロール…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもを動かす!授業マネジメント
  • 体育授業を成功に導く必須ワザ
  • 集合・整列
  • 自主的に整列させるワザ
書誌
楽しい体育の授業 2022年5月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
整列の“あたりまえ”? 自主的に整列させる“ワザ”と言えるかの判断は,読者の皆様に委ねますが,今回は子どもたちにとっても,教師にとっても,有効な並び方を紹介します…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもを動かす!授業マネジメント
  • 体育授業を成功に導く必須ワザ
  • 集合・整列
  • 騒がしい中でも注目させるワザ
書誌
楽しい体育の授業 2022年5月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
騒がしさに付き合わない 体育の授業は,教室のように自分の机や椅子など自分の場所が決まっていません。また,体を動かしながら学習していますし,競争や勝ち負けのある教材では自然と盛り上がることもあります。そ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 GIGA時代の授業開き
  • 1年間を成功に導く! そのまま追試できる授業開きテッパンモデル
  • 高学年
書誌
楽しい体育の授業 2022年4月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
高学年の授業開き 2020年4月号の本誌において,高学年の授業開きでは, (1)年間の単元を意識して必要となる技能を楽しみながら高めさせる教材…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 スモールステップでクリアできる!鉄棒運動
  • 苦手な子もしっかり評価できる! 技別スモールステップのチェックポイント
  • グライダー
書誌
楽しい体育の授業 2021年11月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
ステップ1 まずは,片足を地面に着け,もう片方の足(土踏まずのあたり)を鉄棒に掛けます。 土踏まずに力を入れながら,ぶら下がり,足を前方に振り出します。なるべく空中で足を揃えて,両足で着地できるように…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ