※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 提言 育成を目指す資質・能力を踏まえた学習活動とは
  • 国語科において育成を目指す資質・能力と学習活動とは
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
1 資質・能力の枠組み 中央教育審議会教育課程部会は、八月二六日に「次期学習指導要領等に向けたこれまでの審議のまとめ」およびに「学校段階等別・教科等別ワーキンググループ等における審議の取りまとめ」を公…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 提言 育成を目指す資質・能力を踏まえた学習活動とは
  • 資質・能力を実質的に形成する学習活動とは―教科本来の魅力の追求による「教科する」授業の創造
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
石井 英真
ジャンル
国語
本文抜粋
1 資質・能力の三つの柱とALの三つの視点 次期学習指導要領に向けた議論において、どのような形で資質・能力の育成やアクティブ・ラーニング(Active Learning: AL)に向けた授業改革のあり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 提言 育成を目指す資質・能力を踏まえた学習活動とは
  • 「習得・活用・探究」の学習活動とは―これからの国語教育の役割
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
市川 伸一
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「習得・活用・探究」の意味と趣旨 中教審答申(2008年1月)や現行学習指導要領(2008年3月)のキーワードとなった「習得・活用・探究」であるが、それぞれの含みは、論者や学校現場において微妙な違…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 知識・技能を育成する学習活動のポイント
  • 提案
  • 国語教育における知識・技能の育成の観点
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
鈴木 一史
ジャンル
国語
本文抜粋
個別の知識・技能を育成する学習活動のポイントは、その知識・技能が「社会を創ることに」寄与し、「生きて働く」かどうかである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 小学校/知識・技能を育成する習得・活用・探究の学習活動
  • 言葉の特徴やきまりに関する理解と使い分け(語、語句、語彙)
  • 反復・螺旋型学習活動で「言葉の力」を高める [学習ツール・教材]面白国語ワーク&言葉カード
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
福山 憲市
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学習活動と資質・能力との関連 ―「言葉の力」を高める三つの場 「言葉の力」を高める学習活動の場を仕組む時、上の図を常に意識しておく必要がある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 小学校/知識・技能を育成する習得・活用・探究の学習活動
  • 言葉の使い方に関する理解と使い分け(表現の工夫)
  • 「学習用語」を表現で活用させ、評価させる学習活動 [学習ツール・教材]『プランくん』のメモ
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
柳谷 直明
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学習活動と資質・能力との関連 学習活動は学習者の実態から指導者が創造する。学習活動と資質・能力のいずれから考えるか。私の場合は資質・能力からである。資質・能力の一つとして「審議のまとめ(素案)(総…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 小学校/知識・技能を育成する習得・活用・探究の学習活動
  • 言葉の使い方に関する理解と使い分け(音読・朗読の仕方)
  • 協働的に学ぶ力を育てる音読・朗読 [学習ツール]音読ボクシング大会他
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
平井 美穂
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学習活動と資質・能力との関連 ―音読・朗読で声作り・仲間作り 「元気は、声に現れる。」声を出すことは元気が必要であり、大きな声を出すことは更に大きなエネルギーが必要である。子ども達には、本来この元…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 思考力・判断力・表現力等を育成する学習活動のポイント
  • 提案
  • 「思考のすべ」を活用する論理的な解決プロセスを
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
勝見 健史
ジャンル
国語
本文抜粋
1 これからの世の中 働き手が不足し、AI(人工知能)が人間の仕事を代替する世の中が想定される中、私たち人間にしかできない創造的な仕事とは、問題解決場面における異質な他者との交渉、協働、協調、配慮、マ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 小学校/思考力・判断力・表現力等を育成する習得・活用・探究の学習活動
  • 【感性・情緒の側面】言葉によって感じたり想像したりする力、感情や想像を言葉にする力
  • インプロにチャレンジ! [学習ツール・教材]インプロ(即興演劇)
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
神永 裕昭
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学習活動と資質・能力との関連 2016年5月に、教育課程部会国語ワーキンググループの「国語ワーキンググループにおける取りまとめ(案)」が公表された。この中で「国語科で育成すべき資質・能力(案)」が…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 小学校/思考力・判断力・表現力等を育成する習得・活用・探究の学習活動
  • ≪考えの形成・深化≫考えを形成し深める力(情報を編集・操作する力)
  • ストーリーマップとジグソー法を取り入れた主題を捉え、自分の表現で表す活動 [学習ツール・教材]ストーリーマップ
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
山田 正典
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学習活動と資質・能力との関連 五年生「わらぐつの中の神様」(光村図書)では、単元を貫く言語活動として「最後の一場面を創作しよう」という活動を設定した。本文を読み、物語から創造したことを基に読み深め…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 学びに向かう力・人間性等を育成する学習活動のポイント
  • 提案
  • 「学びに向かう力、人間性等」の育成―その具体化
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
井上 一郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「学びに向かう力、人間性等」の定義と意義 「学びに向かう力、人間性等」を育成するために行う学習活動のポイントを探るためには、提唱された定義を十分把握しておかないと、用語の上っ面だけ引き取り、歪めて…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 小学校/学びに向かう力・人間性等を育成する習得・活用・探究の学習活動
  • 言葉を通して社会や文化を創造しようとする
  • 言葉を通して関わり合い、共につくる喜びを味わう児童主体の学習活動 [学習ツール・教材]「活用する実の場」など
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
藤村 由紀子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学習活動と資質・能力との関連 児童が、解決したい課題を自ら設定して、必要なツールや共に活動する人を考え、振り返りをしながらゴールに向かう。こうした、主体的な学習活動の中で言葉を通して関わり合い、共…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 小学校/学びに向かう力・人間性等を育成する習得・活用・探究の学習活動
  • 自分のものの見方や考え方を深め、集団の考えを発展させようとする
  • 目的意識や必然性のある交流・話し合い活動で子どもの学びを促進する [学習ツール・教材]マトリックス型交流
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
福田 淳佑
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学習活動と資質・能力との関連 @本稿で紹介する学習活動 本稿で紹介するのは、一年生とともに取り組んだ「りすのわすれもの」(松谷みよ子・教出一下)を材にした単元における学習活動である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 小学校・中学校 教科書「新教材」の教材研究&授業ガイド
  • 小学校 教科書「新教材」の教材分析・授業ガイド
  • 4年 「数え方を生みだそう」(東京書籍・4年下)
  • 自分の考えを広げる授業づくり
書誌
国語教育 2021年8月号
著者
村上 智一
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 教材分析 本教材は,児童が日常生活の中であたり前に使っている日本語の助数詞の特徴や機能について述べている。しかし,この教材における筆者の主張は,さらに奥深いものである。筆者は,助数詞を正しく覚えて…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • 新年度準備から初日の仕込みまで「授業開き前」完全攻略チェックリスト
  • 小学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
国語
本文抜粋
教科書をじっくり読む 教師の立場,子どもたちの立場,両方を意識して読み,多くの発見をする。 めざす子ども像と理想の授業像を具体化する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 教師の語り
  • 小学校低学年
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
渡邊 克吉
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 国語科の授業開きでは,学級づくりを意識した教師の語りを大切にしたい。本実践は「間違うことの価値」を学級全体で共有することをねらいとしている。低学年の段階から,間違うことの大切さを理解…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/10/6まで無料提供)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 教師の語り
  • 小学校中学年
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
岸 圭介
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 授業開きに扱う題材は「あいさつ」である。中学年になると,学習者同士のやりとりを通じて「学び方」を学んでいく。身近な「あいさつ」をとり上げることで,実感をもったことばの学びを展開したい…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 教師の語り
  • 小学校高学年
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
難波 駿
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 国語の授業開き,子どもたちに,「国語は好きですか?」と聞いてみよう。学研教育総合研究所が一二〇〇人の小学生を対象にしたアンケート結果によると,国語を「嫌いな教科」に挙げる小学生は約2…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 音読
  • 小学校低学年
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
渡邊 克吉
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 小学校低学年では,音読の楽しさやおもしろさを存分に味わわせていきたい。本実践では音読の授業開きにあたり,音読の基礎的なスキルの定着を図るとともに,声に出して読む楽しさや友達と一緒に声…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 音読
  • 小学校中学年
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
池永 亜由美
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 新しい学級の仲間と一緒に,初めて行う音読。子どもたちに,「よい音読」とはどのようなものかを問う。すると,「間違えずに読む」「大きな声で読む」「気持ちを込めて読む」ことなどを挙げるだろ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ