詳細情報
書誌
絶対評価の実践情報 2003年12月号
著者
京極 邦明
ジャンル
本文抜粋
1 思考・判断の評価にあたって (1) 小単元を単位に考える 毎時間全部の生徒について,思考・判断の観点について評価・評定の資料を集めることはできない。そこで,1時間ごとではなく,3〜4時間程度を1つのまとまりとした小単元の中で,ここは特にと思われる場面で最低一回は思考・判断の評価をし,評定の材料…
対象
小学校中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
ページトップへ