詳細情報

- 特集 アセスメント―指導・支援に生かす「子供理解」の深め方
- 子供のみとりを生かした指導
- (3)特別支援学校 自閉スペクトラム症のある子供
- わかり方の段階に合わせた教材で伝えたい気持ちを支える
- 書誌
- 特別支援教育の実践情報 2023年1月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 子供のみとり Aさんは,要求を一語文またはサインで表現し,日常使うものの名前がわかる段階でした。保護者からは,30語程度の名詞を伝えることができるとお聞きしました。これは大変重要な情報であった一方,認知発達では太田ステージ評価でステージUにあたり,コミュニケーションにおいては,馴染みのある名詞以外は…