詳細情報
特集 発達段階に合わせた「国語、算数・数学」の学習課題
特集について
書誌
特別支援教育の実践情報
2022年1月号
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
特集 発達段階に合わせた 「国語,算数・数学」の学習課題 特別支援学校や特別支援学級では,小・中学校の通常の学級のように,教科書の内容を一斉に,順を追って指導していくことはできません。一人一人の発達段階や障害の状況等の実態把握に基づき,学習課題を設定していく必要があります。学習指導要領に示された教科…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 すごい!「個別の指導計画」作成法&活用法
特集について
特別支援教育の実践情報 2023年3月号
特集 アセスメント―指導・支援に生かす「子供理解」の深め方
特集について
特別支援教育の実践情報 2023年1月号
特集 指導計画から評価までバッチリ! 知的障害 各教科の授業カリキュラムづくり
特集について
特別支援教育の実践情報 2022年11月号
特集 教師力を磨く 特別支援教育「研修」ガイド
特集について
特別支援教育の実践情報 2022年9月号
特集 1人1台端末のICT普段使いアイデア
特集について
特別支援教育の実践情報 2022年7月号
一覧を見る
検索履歴
特集 発達段階に合わせた「国語、算数・数学」の学習課題
特集について
特別支援教育の実践情報 2022年1月号
私たちの指導でオリンピック選手をめざそう 1
体育授業とオリンピック種目クロスの科学的トレーニング法
授業力&学級統率力 2014年10月号
ミニ特集 “異色の教育論”が問うもの
“学校は教師のためにある?”の真贋
学校マネジメント 2008年2月号
現場に見る総合的学習の問題点 9
教材(内容)のない指導案が多いのはどうしてか?
授業研究21 2001年12月号
「辞書」に興味・関心を持たせる工夫
子どもの意欲を引き出す八つの手立て
国語教育 2003年5月号
一覧を見る