詳細情報
特集 すごい!「個別の指導計画」作成法&活用法
特集について
書誌
特別支援教育の実践情報
2023年3月号
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
個別の指導計画の実践的な作成・活用に自信をもっていただけることを願って本特集を組みました。 改めて個別の指導計画の意義について確認するとともに,その作成法や活用法から連携ツールとしての個別の指導計画の在り方まで具体的な事例と共に紹介しています…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
学習指導要領における「個別の指導計画」の位置付け
特別支援学級や通級による指導を中心に
特別支援教育の実践情報 2023年3月号
特集 すごい!「個別の指導計画」作成法&活用法
はじめての「個別の指導計画」作成・活用のポイント
特別支援教育の実践情報 2023年3月号
学びの場に応じた「個別の指導計画」作成・活用のポイント
(1)特別支援学校における「個別の指導計画」作成・活用のポイント
特別支援教育の実践情報 2023年3月号
学びの場に応じた「個別の指導計画」作成・活用のポイント
(2)特別支援学級における「個別の指導計画」作成・活用のポイント
特別支援教育の実践情報 2023年3月号
学びの場に応じた「個別の指導計画」作成・活用のポイント
(3)通級指導教室における「個別の指導計画」作成・活用のポイント
特別支援教育の実践情報 2023年3月号
一覧を見る
検索履歴
特集 すごい!「個別の指導計画」作成法&活用法
特集について
特別支援教育の実践情報 2023年3月号
学年別・向山型討論の授業[1・2月]
1年
わざと間違え,討論に引き込む
向山型国語教え方教室 2008年2月号
授業関連
特別教室の使い方
女教師ツーウェイ 2009年3月号
授業に使えるサイバー図鑑 6
学校と企業の連携
楽しい理科授業 2001年9月号
中学校段階で育てる「思考力、判断力、表現力等」と授業アイデア
提言 中学校段階で育てる「思考力、判断力、…
国語教育 2017年11月号
一覧を見る