詳細情報
特集 1人1台端末のICT普段使いアイデア
特集について
書誌
特別支援教育の実践情報
2022年7月号
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
特集 1人1台端末のICT普段使いアイデア GIGAスクールがスタートして1年。 日常の学校生活でうまく活用できていますか? 小学校・中学校の特別支援学級・通級指導学級や特別支援学校で実践された普段使いできる「ちょっとしたアイデア」を集めてみました…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 アセスメント―指導・支援に生かす「子供理解」の深め方
特集について
特別支援教育の実践情報 2023年1月号
特集 指導計画から評価までバッチリ! 知的障害 各教科の授業カリキュラムづくり
特集について
特別支援教育の実践情報 2022年11月号
特集 成功する「学級開き」のチェックポイント&アイデア
特集について
特別支援教育の実践情報 2022年5月号
特集 「個別の指導計画」の評価と引継ぎガイド
特集について
特別支援教育の実践情報 2022年3月号
特集 指導計画から評価までバッチリ! 知的障害 各教科の授業カリキュラムづくり
特別支援教育「学びの地図」の構築
特別支援教育の実践情報 2022年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 1人1台端末のICT普段使いアイデア
特集について
特別支援教育の実践情報 2022年7月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
ジュースを計り分けるには?
楽しい算数の授業 2010年8月号
ライブで体感!TOSS体育講座
最高の教育技術を使いこなす力を身に付ける
楽しい体育の授業 2006年10月号
学校で役立つ!AIツール6選
Notion AI
Notionの特長を理解する/Notion AIの機能を理解する 他
授業力&学級経営力 2023年11月号
私の英会話授業&教材キット 10
英会話の授業は、「もの」をそろえることから始まる
総合的学習を創る 2003年1月号
一覧を見る