詳細情報
特集 AIで,先生の仕事はどう変わる?
学校で役立つ!AIツール6選
Notion AI
Notionの特長を理解する/Notion AIの機能を理解する 他
書誌
授業力&学級経営力
2023年11月号
著者
小林 大介
ジャンル
学級経営
本文抜粋
01 Notionの特長を理解する Notion AIは,万能メモアプリと呼ばれるNotionに搭載された生成AI機能です。Notion AIを有効活用するためには,そもそもNotionとはどのようなアプリなのかを理解することが重要です…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 AIで,先生の仕事はどう変わる?
活用の前に!文部科学省のガイドラインポイントチェック
授業力&学級経営力 2023年11月号
学校で役立つ!AIツール6選
ChatGPT
自分好みの相棒(専属アシスタント)を/授業づくりのアシスタント 他
授業力&学級経営力 2023年11月号
学校で役立つ!AIツール6選
Bing AI
検索を身近にする/教材研究を効率化する 他
授業力&学級経営力 2023年11月号
学校で役立つ!AIツール6選
Google Bard
各Googleアプリに接続して活用する/音声入力と回答読み上げ機能で会話する 他
授業力&学級経営力 2023年11月号
学校で役立つ!AIツール6選
Gamma
プレゼントの「たたき台」を自動生成する/伝えたい内容をしっかりと考える 他
授業力&学級経営力 2023年11月号
一覧を見る
検索履歴
学校で役立つ!AIツール6選
Notion AI
Notionの特長を理解する/Notion AIの機能を理解する 他
授業力&学級経営力 2023年11月号
私の英会話授業&教材キット 10
英会話の授業は、「もの」をそろえることから始まる
総合的学習を創る 2003年1月号
“時代の風”を意識した年間計画のポイント
指導と評価の一体化
社会科教育 2003年3月号
こうすれば思考力・表現力はさらに伸びる 特色あるノート指導の事例
ワークシートの活用
表現力を伸ばすワークシートの工夫―説明のbefore and after
数学教育 2010年5月号
とっても楽しい理科工作 1
逆転の発想で模型の自動車を発電機に!
楽しい理科授業 2006年4月号
一覧を見る