詳細情報
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
自力で歩けなかった児童が第一歩を踏み出すまで
作業療法士と連携した取り組み
書誌
特別支援教育の実践情報
2015年3月号
著者
伊藤 ゆかり
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 特別支援学校では医療との連携はかかせません。しかし現実は,児童の受診する病院に年に数回同行し,助言を受ける程度でした。 2年間のモデル事業の開始を契機に隣接する病院の作業療法士が2か月に1度2時間来校することとなり,密な連携がとれるようになりました。以下,歩行に向けて「教育と医療とが連…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
特別支援学級における普段づかいのICT
特別支援学級の日常,お見せします
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
ICTその前に! 特別支援学級における効率的なロー…
特別支援教育の実践情報 2024年9月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
カメラアプリで広がる表現の指導
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
みんなでサーカス団の旗を作ろう!〜「できる」「楽しい」を生み出すスイッチ教材〜
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
子供のつなずきをステップに分けて指導方法を考える
特別支援教育の実践情報 2024年5月号
一覧を見る
検索履歴
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
自力で歩けなかった児童が第一歩を踏み出すまで
作業療法士と連携した取り組み
特別支援教育の実践情報 2015年3月号
一覧を見る