詳細情報
説明責任を果たせる総合的な学習の十分条件 (第9回)
子どもの多様な実践スキルを育てる
書誌
総合的学習を創る
2002年12月号
著者
田中 博之
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
今から二年前に『総合的な学習で育てる実践スキル30』という本を、本社の樋口雅子編集長のお薦めで発行することができた。そこでは、子どもたちが主体的に問題解決活動を進めていくために必要な基礎学力としての多様な実践スキルを育てる必要性とその方法を提案している。幸い、この本は読者の皆さんに支えられて現在第五…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
説明責任を果たせる総合的な学習の十分条件 12
カリキュラム評価で実践を高める
総合的学習を創る 2003年3月号
説明責任を果たせる総合的な学習の十分条件 11
子どもの認識を深める
総合的学習を創る 2003年2月号
説明責任を果たせる総合的な学習の十分条件 10
評価結果の通知システムを作る
総合的学習を創る 2003年1月号
説明責任を果たせる総合的な学習の十分条件 8
子どもの「考える力」を育てる
総合的学習を創る 2002年11月号
説明責任を果たせる総合的な学習の十分条件 7
「生かす力」を育てる社会参加活動の実践
総合的学習を創る 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
説明責任を果たせる総合的な学習の十分条件 9
子どもの多様な実践スキルを育てる
総合的学習を創る 2002年12月号
エッセイ/教師として生きていく 4
「自分」を語り合うこと
実践国語研究 2007年11月号
国語教育の実践情報 68
小学校/学習評価に関する基本的な考え方について
国語教育 2021年11月号
わたしの道徳授業・中学校 178
子どもも教師も楽しい道徳授業を求めてC
茶髪の子ものりのりの資料
道徳教育 2001年1月号
21世紀の教育課程を考える 38
教育課程研究指定校の研究主題
楽しい算数の授業 2001年6月号
一覧を見る