詳細情報
- S.E.N.S実践の小箱 (第4回)
- 地域で発達障害の子どもたちや親を支えるボランティア活動
- 小集団によるソーシャルスキルトレーニングと居場所づくり
- 書誌
- LD,ADHD&ASD 2024年10月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- はじめに 「パズルリング」ってなに? 「パズルリング」は,発達障害のある小学生の小グループによるソーシャルスキルトレーニング(以下SST)を行っているグループの名称です。青森県八戸市で自閉症児者親の会と協働で,平成18年度よりスタートしました。対人面やコミュニケ―ション面で問題を抱える子どもたちに…


















