詳細情報

- 特集 ICT活用で苦手さのある子の学びを保障する―教室で行う合理的配慮―
- 各論
- 3 入試や試験での合理的配慮としてのICT利用―合理的配慮の合意形成に関する事例から―
- 書誌
- LD,ADHD&ASD 2017年7月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 はじめに 「試験の場面」には,障害のない児童生徒も利害関係の衝突する関係者として参加します。「一人だけ特別,を認めていいのだろうか」,「他の生徒や保護者からクレームが来るのではないだろうか」といった予期不安がよぎることから合理的配慮が学校から認められにくくなることがあります。そこで本章では,日常…