詳細情報
特集 知っておきたい!神経発達症群―発達障害―医療の基礎知識
特集について
書誌
LD,ADHD&ASD
2016年10月号
著者
小野 次
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
2013年,アメリカ精神医学会はおおよそ20年ぶりにDSM(精神疾患に関する診断・統計マニュアル)を改訂し,第5版を出版しました。そこで本特集では,DSM−5およびその日本語訳に準拠した名称を使用します。この特集のテーマである「知っておきたい!医療の基礎知識」はたくさんありますが,ここでは神経発達症…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
4 学校現場での問題への対応
各論<10>神経発達症群に関する告知と障害受容
告知は理解と支援を進めるために
LD,ADHD&ASD 2016年10月号
特集 子ども理解を深める!「読み書き」アセスメントツールの活用法
特集について
LD,ADHD&ASD 2020年10月号
特集 動ける!学べる!自信がもてる!不器用さへの支援
特集について
LD,ADHD&ASD 2020年7月号
特集 保護者と教師との信頼関係づくり
特集について
LD,ADHD&ASD 2020年4月号
特集 教師のレジリエンス―「回復力」「復元力」「弾力性」―が試される!指導・支援に悩んだ時の作戦練り直し術
特集について
LD,ADHD&ASD 2020年1月号
一覧を見る
検索履歴
特集 知っておきたい!神経発達症群―発達障害―医療の基礎知識
特集について
LD,ADHD&ASD 2016年10月号
一覧を見る