詳細情報
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔沖縄県〕ずっと最下位だった沖縄が算数Aで6位に急上昇!その舞台裏
書誌
算数教科書教え方教室
2015年1月号
著者
片桐 功
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.最下位から6位へ急上昇 全国学力・学習状況調査が2007年に開始して以来,沖縄県はずっと最下位だった。 昭和30年代に行われた全国学力調査でも,沖縄県はずっと最下位だった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔秋田県〕伝統的な家庭の教育力が残っている
算数教科書教え方教室 2015年1月号
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔福井県〕県学力調査が全国学力調査へつながる
算数教科書教え方教室 2015年1月号
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔大阪府〕学力テストの課題を克服する教科書の活用法
算数教科書教え方教室 2015年1月号
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔滋賀県〕形式的指導を外せない滋賀県―学力向上の成果が現れない原因―
算数教科書教え方教室 2015年1月号
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔北海道〕4者がゆるやかなのびをつくった
算数教科書教え方教室 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔沖縄県〕ずっと最下位だった沖縄が算数Aで6位に急上昇!その舞台裏
算数教科書教え方教室 2015年1月号
教室開き1週間=子どもに提示する成功体験レシピ
[国語の成功体験レシピ]年度初め四つの成功体験で、子どものやる気を引き出そう!
授業力&学級統率力 2012年4月号
編集後記
特別活動研究 2001年3月号
わが県の国語ソムリエ 136
石川県
国語教育 2023年9月号
事例
早期発見
〈5歳児健康診査〉教育委員会が核となって福祉保健課と連携し早期発達支援へつなぐ取り組み
特別支援教育の実践情報 2009年11月号
一覧を見る