詳細情報
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔滋賀県〕形式的指導を外せない滋賀県―学力向上の成果が現れない原因―
書誌
算数教科書教え方教室
2015年1月号
著者
山田 貴仁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
H26学力・学習状況調査の結果 上のグラフは,全国学力・学習状況調査の滋賀県小学生の平均を全国と比べたときの差を表したものである。見てわかるように,開始以来,全国平均を上回ったことはない。また,全国順位では毎年40番台を推移している…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔秋田県〕伝統的な家庭の教育力が残っている
算数教科書教え方教室 2015年1月号
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔福井県〕県学力調査が全国学力調査へつながる
算数教科書教え方教室 2015年1月号
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔沖縄県〕ずっと最下位だった沖縄が算数Aで6位に急上昇!その舞台裏
算数教科書教え方教室 2015年1月号
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔大阪府〕学力テストの課題を克服する教科書の活用法
算数教科書教え方教室 2015年1月号
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔北海道〕4者がゆるやかなのびをつくった
算数教科書教え方教室 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 「学テ結果」最新データを読み解く
〔滋賀県〕形式的指導を外せない滋賀県―学力向上の成果が現れない原因―
算数教科書教え方教室 2015年1月号
【実践】仲間づくり・体つくり!体育教材のアイデア
なわとび
短なわ 前跳び10秒スピードリレー競争
楽しい体育の授業 2016年12月号
国語科教育学の可能性 7
市毛勝雄論の狭小さ
国語教育 2003年10月号
一覧を見る