詳細情報
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第5回)
4年「小数のしくみ」
書誌
向山型算数教え方教室
2012年8月号
著者
阿妻 洋二郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数4上』pp.98〜99 1.「説明させる」授業は「説明の型」を教える 筆算のしかたの説明をノートに書きなさい。 習熟度別少人数指導を取り入れている学校で,学力が上位のグループであれば,この発問からスタートすることもありうる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
4年「直方体と立方体(定義・展開図)」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
4年「直方体と立方体(面や辺の垂直・平行,見取り図)」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
4年「小数のかけ算」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
4年「小数のわり算」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 21
4年「がい数の表し方(がい数の表し方)」
算数教科書教え方教室 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 5
4年「小数のしくみ」
向山型算数教え方教室 2012年8月号
ミニ特集 入門!「フレッシュ教師」のための向山型算数指導
なぜその指示なのか
向山型算数教え方教室 2002年4月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/ゴール型ゲーム
セストボール〜360°空いているところに動いてシュート〜
楽しい体育の授業 2024年1月号
概論
10 合理的配慮の提供 特別支援教育総合研究所での研究
インクルーシブ教育システム構築のための地域(市町村)における体制づくり
LD,ADHD&ASD 2016年4月号
新理科教科書+発展学習 4
6年/超簡単,単元間リンク
楽しい理科授業 2002年7月号
一覧を見る