詳細情報
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
指2本分の間
書誌
向山型算数教え方教室
2010年9月号
著者
大貝 優希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「指2本分」はきわめて明確な基準だ。他にも「指」を使った指示がある。 「指さしなさい」 「指で隠してごらんなさい」 「指でスーッとなぞってごらん
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
一時に一事
向山型算数教え方教室 2011年3月号
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
授業開始のつかみ
向山型算数教え方教室 2011年2月号
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
時間の意識
向山型算数教え方教室 2011年1月号
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
百玉そろばん
向山型算数教え方教室 2010年12月号
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
授業の始まり
向山型算数教え方教室 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
指2本分の間
向山型算数教え方教室 2010年9月号
実態調査/子どもが憧れている人って?
〔まとめ・アンケート作成〕子どもたちの「憧れ」を育むもの
道徳教育 2012年11月号
イラストで学ぶ特別支援教育のキーワード 4
「激励の原則」と「おだてまくる覚悟」
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
発達に沿った支援教育
保育園・幼稚園/多動傾向のあるAちゃんの育ちや気持ちに添った支援
LD&ADHD 2005年7月号
LDのための英語教育 2
LDが英語でつまずかないために
英語の音を獲得し、読みにつなげる
LD,ADHD&ASD 2012年7月号
一覧を見る