詳細情報
学年別「難問&ペーパーチャレラン」こう授業する
2年・ペーパーチャレラン
ペーチャレ組み立て&ポイント
書誌
向山型算数教え方教室
2009年8月号
著者
松永 美保
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.子どもの実態に応じて教師が選ぶ ペーパーチャレランは,子どもたちの実態に応じて,教師が選択しなければならない。 私の勤務校では,「グーチョキパーチャレラン」「しりとりチャレラン」「1→3→5チャレラン」「〇→→チャレラン」が人気があった…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別「難問&ペーパーチャレラン」こう授業する
2年・難問
難問組み立て&ポイント
向山型算数教え方教室 2009年8月号
学年別5月教材こう授業する
2年・たし算とひき算
ひき算の筆算「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の誕生
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
2年「『2年のふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
2年「『2年のふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年別「難問&ペーパーチャレラン」こう授業する
2年・ペーパーチャレラン
ペーチャレ組み立て&ポイント
向山型算数教え方教室 2009年8月号
特集 実力確認“1年間の総仕上げ問題”80選
〔5年〕算数の「原理」を教え,問題で「確認」させる
向山型算数教え方教室 2012年1月号
ミニ特集 私を学級崩壊から救ってくれた教材教具
唯一静寂を保たれる時間 それが暗唱直写スキルの時間だった
教室ツーウェイ 2006年4月号
子どもに力をつける授業研究のポイント
“学習計画”をたてる力をどう指導するか
楽しい理科授業 2002年9月号
実践の小箱/臨床学校現場から 43
学校での支援と卒業後の生活を「つなぐ」進路支援について
LD,ADHD&ASD 2013年4月号
一覧を見る