詳細情報
学年別5月教材こう授業する
2年・たし算とひき算
ひき算の筆算「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室
2010年5月号
著者
松永 美保
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数2上』pp.28〜29 2年生で1つの壁になっているひき算の筆算の授業である。クラス平均90点をとるためには,全員の児童に確実に習得させなければならない…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別5月教材こう授業する
2年・たし算とひき算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別5月教材こう授業する
2年・たし算のひっ算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
学年別5月教材こう授業する
2年・たし算のひっ算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
学年別5月教材こう授業する
2年・たし算のひっ算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年5月号
学年別5月教材こう授業する
2年・たし算のひっ算
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年5月号
一覧を見る
検索履歴
学年別5月教材こう授業する
2年・たし算とひき算
ひき算の筆算「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
とっておき!学級経営ネタ&アイデア 3
6月
中学年/学級目標から具体的な行動を決める
授業力&学級経営力 2022年6月号
確かな国語力をつける実践資料の展開
中学年/三年とうげから始まる民話の世界
実践国語研究 2005年5月号
一覧を見る