詳細情報
学年別9月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室
2008年9月号
著者
芹沢 晴信
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●学校図書『みんなと学ぶ小学校算数5年上』p.26〜27 ポイントは,「小数のかけ算も整数のかけ算と同じように筆算でできることを理解させること」である…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別9月教材こう授業する
5年・合同な図形
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
5年・合同な図形
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別9月教材こう授業する
5年・図形の角
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
学年別9月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年9月号
ノートでつくる社会科学力:注目点はここだ!
脳科学による記憶力強化ノートの書き方
社会科教育 2010年7月号
道徳・最新オリジナル資料 57
いのちの輝き〜難病と向き合って〜
道徳教育 2010年12月号
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム 9
組み立てグランドピアノ
道徳教育 2022年12月号
一覧を見る