詳細情報
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室
2010年5月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数5上』pp.75〜76 1.小数のかけ算の基本型 小数のかけ算の基本型は,以下である。 2.3 × 2.8 1 8 4 4 6…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算とわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算とわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
学年別9月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年9月号
学年別9月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年9月号
一覧を見る
検索履歴
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
読書案内
『大人の知らない子どもたち』(今一生著)
生活指導 2004年12月号
インターネット活用授業で国語科のここが変わった
指導事項を具体的に書けるように変わった
授業研究21 2004年7月号
提言・新しい学力としての情報活用能力とは?
外国に学びたい日常化と情報体力
授業研究21 2000年5月号
社会科版 免許更新ニュース
岐阜県/8大学・4短大、県・市教委の連携による免許更新講習
社会科教育 2009年9月号
一覧を見る