検索結果
著者名:
岩田 史朗
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “黄金の1週間”で打つ授業成功の布石
  • “気にかかる子”発見ポイントと対応ヒント
  • 漢字の習得が苦手な子には
書誌
国語教育 2015年4月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
国語
本文抜粋
一 発見のポイント 今まで出会った漢字の習得が苦手な子に、共通していることは、次である。 机の上に、書き順を言いながら指で漢字を書かせると、スラスラと書けない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ぴかっと光った!“子どもの詩” 実物&自画像紹介 (第11回)
  • ピアノ
書誌
国語教育 2015年2月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
国語
本文抜粋
ピアノ あなたとずっと一緒にいる でも 思い通りには唄ってはくれない でも いつか私の願い通りに唄ってくれるまで…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:教科書チェック/毎時間全員のノートを見る
  • 子どもに力を定着させる2つのチェック
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書チェック      TOSS代表向山洋一氏は,「教科書チェック」の習慣をつけるだけで,テストの平均点が10〜20点上がると述べている。「教科書チェック」は,「勉強の仕方」である。よって,身につけ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が上手い人が使う“板書の法則”
  • 学習をもっと面白く!板書で仕掛けるアイデア・ヒント
  • 作文をもっと面白く!板書のアイデア・ヒント
書誌
国語教育 2014年11月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
国語
本文抜粋
一 何のために板書をするのか 作文の授業における板書は、このために行う。 モデルの提示 モデルの提示には、二つの目的がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • <子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第56回)
  • 高学年/「多角形チャレラン」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年11月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「多角形チャレラン」ルール  @ 迷路の中の四角形を1つ選び,○で囲みます。そこがスタート地点になります…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “書く力・書ける実感”引き出す言葉道場
  • 書くねらい・場面に即した基礎基本の指導 初級→上級へのステップ指導ヒント
  • 要約文のモデルと上級へのステップ指導
書誌
国語教育 2014年9月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
国語
本文抜粋
一 要約文をつくるステップ 自分自身、次のステップを知ってから、要約文をつくれるようになった。 @大切な言葉を三つか四つ確定する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもアスリート続出―“あの指導”のヒミツ
  • “表現・ダンス名人”誕生!指導のヒミツはここ
  • まねっこ名人が生まれるまでのドラマ
  • 先頭集団を選び、まねをさせる
書誌
楽しい体育の授業 2014年8月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 大成功した団体演技 以前担任していた子どもが、運動会で行った団体演技について書いてきた日記である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級モラル向上!「私たちの道徳」活用術
  • 集団の中でのモラルとルール形成のポイント
  • 『決まりを守らない子』への対応で示す規範意識のポイント
書誌
授業力&学級統率力 2014年8月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
授業全般/学級経営/道徳
本文抜粋
一 全員の前で指導する大切さ 以前経験した、失敗談である。 学校に、派手なメモ帳を持ってきた子がいた。学校の決まりは、「学校に必要のないものは持ってこない」となっていた。そこで、メモ帳を持ってきた子を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “単元を貫く言語活動”の授業実態レポート
  • 分析批評の授業VS単元を貫く言語活動
  • 「分析の技術」の転用と討論が子どもに力をつける
書誌
向山型国語教え方教室 2014年6月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
国語
本文抜粋
一 分析批評で生まれた子どもの事実 以前、三年生を担任したとき、「モチモチの木」の授業を分析批評で行った…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学生時代 (第39回)
  • 【TOSS学生の授業力】TOSS学生が学級参観で選んだNo.1ノート
書誌
教室ツーウェイ 2014年6月号
著者
岩田 史朗
本文抜粋
一 TOSS学生が優れている点 TOSS学生の授業力は、一般の学生と比べて、圧倒的に優れている。授業の組み立てや教態に関する視点を明確に持ち、模擬授業に取り組んでいるのだから当然だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 90点平均を保障!国語・算数の授業システム
  • 算数編〈保存版〉 実力アップにこだわるならこのポイントをチェック
  • 子どもに板書させる
  • 子どもに板書させる時の七つのポイント
書誌
教室ツーウェイ 2014年5月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 なぜ子どもに板書させるのか 練習問題ができた子には、黒板に問題と答えを板書させる。子どもに板書させた黒板は、上のようになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “国語の教室習慣”定着!黄金の授業開き
  • 教科書の読み取り習慣づくり―力点・重点は“ここ”
  • 送りがな指導のスキルと習慣づくり
書誌
国語教育 2014年4月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
国語
本文抜粋
一 送りがな指導の力点・重点 送りがなには、当然であるが付け方がある。それは、内閣告示第二号「送り仮名の付け方」に示されている。ここには、様々な語に関する送りがなの付け方が示されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 黄金の1週間を貫く“学級開き8原則”
  • 「新卒・向山洋一の学級開き」の8つの指導原理を学級開きに活かす
  • 指示は全員にする
  • 指示は全員にし、指示を全員に通す
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
岩田 史朗
本文抜粋
一 ある年の学級開き ある年の学級開きの様子が、記録として残っていた。 入学式、新任式、始業式を終え、学級指導の時間となった。学級指導に与えられた時間は、約一時間であった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 年間を貫く“継続的に行う言語活動”一覧
  • エブリディでも飽きない!“変化のある言語活動”例
  • 作文指導の変化球はこれだ
書誌
国語教育 2014年3月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
国語
本文抜粋
一 年間を通して指導する三つのこと 次は、卒業文集にのせるために、子どもが書いた作文である。 「ドックン、ドックン…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 初任者必見!「はじめての体育」 (第12回)
  • 最後の最後で逆上がりができるようになったA君
書誌
楽しい体育の授業 2014年3月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 別れ際のエピソード 数年前のことです。新しい学校に、異動することになりました。離任式が終わり、会場の体育館から職員室に戻ろうと歩いていました。すると、その年に担任していたA君に呼び止められました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初任者必見!「はじめての体育」 (第10回)
  • 開脚前転ができるようになる細分化・個別評定・場づくりの3点セット
書誌
楽しい体育の授業 2014年1月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 できない子がはっきりするゆえに マット運動は、できる・できないがはっきりします。できない子は、満座の席で毎回、できない姿を友だちに見られることになります。これは、つらいです。だからこそ、できない子…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初任者必見!「はじめての体育」 (第8回)
  • みんなが活動できるサッカー指導3つのポイント
書誌
楽しい体育の授業 2013年11月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 初めてのサッカーの指導で起きた困ったこと サッカーの指導を初めてしたとき、困ったことが起こりました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “自分の考え”が育つ読解活動レシピ41
  • “自分の考え”をつくる授業の基礎技術
  • 自分の考えをつくる“発問と助言”
書誌
国語教育 2013年10月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
国語
本文抜粋
一 ある男の子の考え 次は、ある男の子が書いた朝食に関する自分の考えである。 ぼくは、朝食はご飯がよいと考える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 初任者必見!「はじめての体育」 (第6回)
  • 運動会の表現運動は、細分化と評定で
書誌
楽しい体育の授業 2013年9月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 表現運動は細分化と評定で 多くの学校の運動会では、表現運動が行われます。保護者も見るものなので、出来栄えをよくしたいのですが、たくさんの時間をかけ過ぎるのも避けたいものです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 発達障がい児が激変!ここでこう対応50例
  • 日常場面
  • トラブルを減らすには,まず一緒にいること,そして先手をとること
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年8月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1学年一の問題児 その日常 以前担任したA君は,学年一の問題児。 そんなA君の日常は,まさにトラブルの連続だった…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ