詳細情報
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/毎日が積み重ね あせらないことが勘所
書誌
向山型算数教え方教室
2008年5月号
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
できなくてもあせらない。これが,この時期の授業の勘所となる。 教科書のページが開けない。文字をノートのマス目に収めて書くことができない。定規をうまく使えない。黒板の字を写すことができない。このような子がたくさんいる。1年生なのだから当然のことである…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/子どもの事実を作った3つのこだわり
向山型算数教え方教室 2009年3月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/ほめながら,全員をまきこんでいく
向山型算数教え方教室 2009年2月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/「もの」を通して理解する1年生
向山型算数教え方教室 2009年1月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/行列をつくらない
向山型算数教え方教室 2008年12月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/子どもの数だけ反応が違って当たり前
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/毎日が積み重ね あせらないことが勘所
向山型算数教え方教室 2008年5月号
ミニ特集 子どもが参加する地域行事
伝統的な行事と、新しい行事
教室ツーウェイ 2014年9月号
女教師流パソコン活用術
簡単、楽々、Publisherでカードや掲示物作成
女教師ツーウェイ 2008年9月号
おすすめグッズ・整頓術
女教師ツーウェイ 2008年9月号
辛口の応援歌―男先生からみた“女先生の教師修業”
学年主任クラスのベテラン女教師が次々と退職している
女教師ツーウェイ 2008年9月号
一覧を見る