詳細情報
ミニ特集 これがPISA型にも対応する「ひと目でわかる図」だ
「体力派」の子どもの考えも予想する
書誌
向山型算数教え方教室
2007年11月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.子どもの考えを予想 「先生がひと目でわかる図を描きなさい」の指導で,私が,一番頭を悩ませるところは,子どもの答えを予想するところだ。 私は,最近になって…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 これがPISA型にも対応する「ひと目でわかる図」だ
分数ならば,面積図を活用する
向山型算数教え方教室 2007年11月号
ミニ特集 これがPISA型にも対応する「ひと目でわかる図」だ
図をかかせ,説明をさせる
向山型算数教え方教室 2007年11月号
ミニ特集 これがPISA型にも対応する「ひと目でわかる図」だ
面積の定義に迫る!
向山型算数教え方教室 2007年11月号
ミニ特集 これがPISA型にも対応する「ひと目でわかる図」だ
ひと目でわかる工夫を書かせる3つの手だて「モデル提示」「ほめる」「個別評定」
向山型算数教え方教室 2007年11月号
ミニ特集 これがPISA型にも対応する「ひと目でわかる図」だ
似た考えを束ねて分類し,ネーミングする 子どものかいた図を生かして問題を解く
向山型算数教え方教室 2007年11月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 これがPISA型にも対応する「ひと目でわかる図」だ
「体力派」の子どもの考えも予想する
向山型算数教え方教室 2007年11月号
子育て私が子どもに要求してきた3か条
「体によいものを食べる」「神仏を敬い手を合わす」「おはようのあいさつをする」
家庭教育ツーウェイ 2004年8月号
道徳教育をめぐる難問への対応ポイント
家庭教育と道徳教育の関連をめぐる焦点
学校マネジメント 2007年10月号
「確かな学力」をつける教材研究 10
割合の導入教材
楽しい算数の授業 2006年1月号
全小道研ニュース 436
道徳教育 2004年7月号
一覧を見る