詳細情報
学年別10月教材こう授業する
5年
面積
書誌
向山型算数教え方教室
2004年10月号
著者
吉田 真弓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数5年下』P.4〜5) ★P.2〜3は教科書をそのまま読む程度で 軽く扱うが,公園のしき地の求め方は,きち んとおさえておく。「長方形を対角線で切る…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別10月教材こう授業する
5年・面積
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
5年・面積
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
5年・小数のわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
5年・小数のわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
5年・小数のわり算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別10月教材こう授業する
5年
面積
向山型算数教え方教室 2004年10月号
実践/「重点化」で道徳授業はこう変わる
高学年の授業はこう変わる
「相手の立場の理解と支え合い」の重点化
道徳教育 2008年9月号
小学校/絶対評価実践課題解決の処方箋・Part U 5
評価に基づく効果的な援助の仕方
絶対評価の実践情報 2004年8月号
学年別・今月の発展教材―教科書にプラスワンはこの教材だ![5・6月]
3年
漢字ってかっこいい!
向山型国語教え方教室 2002年6月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/水泳運動【浮く/浮いて進む運動】
浮いて!スーッと進もう!!
楽しい体育の授業 2018年6月号
一覧を見る