詳細情報
学年別5月教材こう授業する
1年
10までの数
書誌
向山型算数教え方教室
2004年5月号
著者
下山 てるみ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(学校図書『しょうがっこうさんすう1ねん』P.14〜15) 1年生では,授業にいかに集中させるかが ポイントとなる。そのために,小刻みの指示, 作業,確認が大切である…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別10月教材こう授業する
1年
10より 大きい かず
向山型算数教え方教室 2004年10月号
学年別5月教材こう授業する
1年・なんばんめ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別5月教材こう授業する
1年・なんばんめ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別5月教材こう授業する
1年・なんばんめ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
学年別5月教材こう授業する
1年・なんばんめ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
学年別5月教材こう授業する
1年
10までの数
向山型算数教え方教室 2004年5月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2008年11月号
算数が好きになる問題
小学1年/おはなしづくりをしたよ
楽しい算数の授業 2004年6月号
今月の学級行事・学校行事 リフレッシュ提案 1
小学校/参加、活動、優れた教材で授業をつくる
授業力&学級統率力 2013年4月号
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
問題解決学習が算数嫌いを生む
向山型算数教え方教室 2011年12月号
一覧を見る