詳細情報
学年別向山型難問この1問こう授業する
4年
ちがいに目をつけて
書誌
向山型算数教え方教室
2003年8月号
著者
喜屋武 仁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数4上』P.39) 問題を読ませた後,次の指示をする。教科書の図を,そっくり同じように写しなさい。 「点線もかくのですよ」と,かいている途中で言う…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別4月教材こう授業する
4年
千万より大きい数を調べよう
向山型算数教え方教室 2004年4月号
学年別教材教具こう使いこなす
4年
コンパスを授業でこう使いこなす
向山型算数教え方教室 2006年8月号
学年別教材教具こう使いこなす
4年
分度器を授業でこう使いこなす
向山型算数教え方教室 2006年8月号
学年別3月教材こう授業する
4年
ともなって変わる量
向山型算数教え方教室 2006年3月号
学年別3月教材こう授業する
4年
かわり方
向山型算数教え方教室 2006年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年別向山型難問この1問こう授業する
4年
ちがいに目をつけて
向山型算数教え方教室 2003年8月号
体育授業を活性化させる!子どもの発言への切り返しの極意 8
子どもの「できた」の実感と,愛好的態度を育む切り返し
楽しい体育の授業 2024年11月号
特集 進路を拓くキャリア教育の推進◇社会的自立支援をめざして
在日ブラジル人児童の教育課題―「出稼ぎ」と学習権保障をめぐって
解放教育 2004年2月号
実践
【抱え込み跳び】抱え込み跳び達成に向けて、戦略をもつ
楽しい体育の授業 2013年5月号
新通知表の“形式と記述”―どんな工夫があるか
“学習の記録”欄
学校運営研究 2002年10月号
一覧を見る