詳細情報
学年別12月教材こう授業する
小6教材こう授業する
書誌
向山型算数教え方教室
2000年12月号
著者
渡辺 哲朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数6年下』P.25 〜 26) 題名と1の文を,教師が読む。 ☆1を全員でそろえて読ませる。 指名して,直方体の体積を求める公式を確認する…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別12月教材こう授業する
6年・拡大図と縮図
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年12月号
学年別12月教材こう授業する
6年・拡大図と縮図
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年12月号
学年別12月教材こう授業する
6年・体積
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年12月号
学年別12月教材こう授業する
6年・体積
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年12月号
学年別12月教材こう授業する
6年・体積
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
学年別12月教材こう授業する
小6教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年12月号
酒井式で子どもの絵が変わる 4
酒井式マンガ学習のモデルを提起します
心を育てる学級経営 2004年7月号
指導要領改定を先取り?「総合の時間」づくりのために
学年間・学校段階間の連携 研修課題&実践ヒント
総合的学習を創る 2004年3月号
一覧を見る