詳細情報
特集 タイパを最大化する教師の「時短術」大全
【ポイントを押さえて時間をかけ過ぎない!】成績処理の時短術
テスト採点
書誌
授業力&学級経営力
2023年12月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
01 すぐ採点! 採点の時短術の秘訣はこれです。 すぐ採点する どんなやり方でもかまいません。以下,いくつかのコツ・アイデアを紹介しますが,「すぐ」採点する以上の秘訣はありません…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 タイパを最大化する教師の「時短術」大全
【巻頭座談会】タイパを最大化するために何を時短しているか
授業力&学級経営力 2023年12月号
【時間をかけるところ・削るところが丸わかり!】凄腕教師の授業準備時短術
目の前の子どもたちに合わせた授業案を考える/他
授業力&学級経営力 2023年12月号
【時間をかけるところ・削るところが丸わかり!】凄腕教師の授業準備時短術
子どもたちの実態を把握すること/他
授業力&学級経営力 2023年12月号
【時間をかけるところ・削るところが丸わかり!】凄腕教師の授業準備時短術
その授業で本当に身につけさせたいことは何かを考えること/他
授業力&学級経営力 2023年12月号
【時間をかけるところ・削るところが丸わかり!】凄腕教師の授業準備時短術
発問はノートに書かず,マイ教科書に直接書く/他
授業力&学級経営力 2023年12月号
一覧を見る
検索履歴
【ポイントを押さえて時間をかけ過ぎない!】成績処理の時短術
テスト採点
授業力&学級経営力 2023年12月号
巻頭論文
「自己評価力」をつけるのがねらい
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
総合的学習・課題づくりの手順 2
知識がないと「はてな?」が見えない
授業のネタ 教材開発 2002年5月号
特集 できる子と苦手な子 体育授業の二極化対策
そもそも「苦手な子」をつくらない!運動が好きになるルール・ねらい・関わり合い
楽しい体育の授業 2023年8月号
一覧を見る