詳細情報
特集 あなたの「…したい!」を叶える教師の仕事術大全
授業・学級経営
中身の濃い通知表所見を短時間で書きたい!
書誌
授業力&学級経営力
2020年10月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
Point1 4月当初に1人1ページのノートを作っておく 所見用のノートを1冊作り,1ページごとに1人ずつ名前を記入します。ゴム印で名前を押せば時間短縮です。ここに所見ネタをメモします…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
原理原則
「すぐやる」人になりたい!
授業力&学級経営力 2020年10月号
原理原則
「段取り」上手になりたい!
授業力&学級経営力 2020年10月号
原理原則
「ミス」をなくしたい!
授業力&学級経営力 2020年10月号
原理原則
「生産性」を向上させたい!
授業力&学級経営力 2020年10月号
授業・学級経営
授業準備のコスパを高めたい!
授業力&学級経営力 2020年10月号
一覧を見る
検索履歴
授業・学級経営
中身の濃い通知表所見を短時間で書きたい!
授業力&学級経営力 2020年10月号
わたしの道徳授業・中学校 223
地域の中で
道徳教育 2004年10月号
実践のポイント
朝の会・帰りの会の充実
高学年/子どもを元気づける朝の会・帰りの会づくり
生活指導 2008年4月号
中学校・実践授業の展開
1学年
文法学習でこそ学び合いを
実践国語研究 2016年7月号
一覧を見る