詳細情報
- クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第4回)
- 中学年/「かるた」で学級の土台を固める
- 本文抜粋
- 1 「聞く大切さ」に気がつく 学級づくりにおいて大切にしたいことの一つに「聞く」力があります。その第一歩は,子どもたちが聞いてよかったという「経験」をたくさんさせてあげることです。子どもたちの経験として聞く「良さ」に子ども自身で気が付かない限り,子どもたちの力にはなりません。そこで,中学年では「かる…
- 対象
- 中学年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)






















