詳細情報
特集 永久保存版! 学級づくりのゲーム&アクティビティ大集合
目的別で今日からできる! 学級づくりのゲーム&アクティビティBest50
競い合って学習意欲を高める
小学校/指さし地図帳バトル
書誌
授業力&学級経営力
2018年5月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
ねらい ゲームを通して地図帳に慣れ親しみ、地図帳活用技能を楽しく身につけることができる。 ●1 行い方 (1)ペアで1冊の地図帳を用意する。 (2)机をとなり合わせて2つの机の中央に地図帳を置く…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
改訂情報
墨消し:p72
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
目的別で今日からできる! 学級づくりのゲーム&アクティビティBest50
競い合って学習意欲を高める
小学校/ラッキーナンバーはだれだ?!
授業力&学級経営力 2018年5月号
目的別で今日からできる! 学級づくりのゲーム&アクティビティBest50
競い合って学習意欲を高める
小学校/かぶってOK かぶってアウト
授業力&学級経営力 2018年5月号
達人は、学級づくりにこう生かす! ゲーム&アクティビティの活用術
活動に目を奪われず学びと変容に導くシステムを見る
授業力&学級経営力 2018年5月号
達人は、学級づくりにこう生かす! ゲーム&アクティビティの活用術
教師は「表」だけでなく「裏」のねらいも意識すべし
授業力&学級経営力 2018年5月号
達人は、学級づくりにこう生かす! ゲーム&アクティビティの活用術
パイプラインの成功体験を授業へつなぐ
授業力&学級経営力 2018年5月号
一覧を見る
検索履歴
目的別で今日からできる! 学級づくりのゲーム&アクティビティBest50
競い合って学習意欲を高める
小学校/指さし地図帳バトル
授業力&学級経営力 2018年5月号
インターネットを使った授業研究
TOSSランドを自由に使いこなす
教室ツーウェイ 2002年6月号
子どもが本気になる「話し合い」の手立て
問題意識をもたせる工夫
あっと驚く導入を行う
道徳教育 2022年11月号
算数教育ホットニュース 6
算数科の特性に応じる「関心・意欲・態度」の評価の在り方を問う
楽しい算数の授業 2002年9月号
中学校現場からの提案・どうすれば「学力低下」を防げるか
中学生の学力低下を防ぐには「向山型」授業が有効である
現代教育科学 2004年4月号
一覧を見る