詳細情報
算数が好きになる問題
3年/どんな三角形になるのかな
書誌
楽しい算数の授業
2010年11月号
著者
大本 千代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 同じ半径の2つの円が右のようにかさなっています。点ア,イ,ウを直線でむすぶと,どんな三角形ができますか。にあてはまる言葉を書いて,理由もせつめいしましょう…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[3年]算数のお話をつくろう
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[3年]20をめざせ!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[3年]かくれた数をさがし出そう
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[3年]分数ピラミッド
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[3年]どこ? どこ? 二等辺三角形!
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
3年/どんな三角形になるのかな
楽しい算数の授業 2010年11月号
ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
私の弱さを撃ち抜く向山洋一の言葉
算数教科書教え方教室 2015年3月号
生活単元学習
ちゃぷちゃぷランドであそぼう!
障害児の授業研究 2004年7月号
20世紀の“負の遺産”と21世紀への展望 12
体罰
学校運営研究 2001年3月号
勉強が分からない子は荒れる
苦手なものをインターネットランドで補う
家庭教育ツーウェイ 2005年8月号
一覧を見る