詳細情報
特集 やる気アップ! 賞状付達成度シート集
学年別実践事例
6年/めざせ、文章問題マスターへの道
書誌
楽しい算数の授業
2010年2月号
著者
小蛛@政憲
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6年生の年度末に行うものである。賞状をめざしてこのシートに取り組ませることで,根拠を明らかにしながら演算を決定する力を高め,中学校の数学に対する不安感を軽減し,達成感や自信を与えたいと考えた…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別実践事例
6年/決定力不足を解消しよう!
楽しい算数の授業 2009年2月号
学年別実践事例
[6年]基礎・基本の学習内容を保障するために
楽しい算数の授業 2012年3月号
学年別実践事例
[6年]日々のよい授業の積み重ねが“言語力”を鍛える
楽しい算数の授業 2012年2月号
学年別実践事例
[6年]考える力を高める算数ノート
楽しい算数の授業 2012年1月号
学年別実践事例
[6年]学習したことを活用しナスカの地上絵を体験しよう【単元:拡大図と縮小】
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
学年別実践事例
6年/めざせ、文章問題マスターへの道
楽しい算数の授業 2010年2月号
「対話」を生み出す4・5月の学習指導アイデア
話すこと・聞くことの学習活動
小学校/聞き取る力に重点を置いた継続的な取組
実践国語研究 2020年5月号
今月取り上げた教材
8/9月号
実践国語研究 2017年9月号
総合的学習/エネルギーの授業
気概を持って取り組む「南沙諸島」の授業
教室ツーウェイ 2001年3月号
1学期の基礎学力を評価する算数のワーク・テスト
3年/これだけは押さえておきたい算数の基礎
授業のネタ 学習ワーク 2005年7月号
一覧を見る