詳細情報
授業力アップ!今月の授業と発問
【第3学年】はこの形をしらべよう
はこの形
書誌
楽しい算数の授業
2008年1月号
著者
石田 芳子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> はこの面に関心をもち,面を写し取る活動を通して,はこの形を観察し,はこをつくるという課題をつかむ。 <本時のポイントとなる発問
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ!今月の授業と発問
【第3学年】かどの形をしらべよう
長方形と正方形
楽しい算数の授業 2007年10月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【第3学年】かくれた数はいくつか考えよう
かくれた数はいくつ
楽しい算数の授業 2007年7月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【3年】□を使った式
□の式で考えよう
楽しい算数の授業 2012年3月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【3年】小数
数のたし算やひき算をしよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【3年】べつべつに いっしょに
いろいろな方法で考えよう
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ!今月の授業と発問
【第3学年】はこの形をしらべよう
はこの形
楽しい算数の授業 2008年1月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 11
4年〈押さえどころと授業の組み立て〉
小数のわり算
向山型算数教え方教室 2012年2月号
ミニ特集 教科書を終えることはできただろうか
算数教科書を終えるポイント3
教室ツーウェイ 2013年3月号
一覧を見る